水元公園桜散歩 2/2 | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。

 
 公園の中は、並木ではありませんが、そこここに何種類もの桜が絢爛さ
 
を競って咲いています。
 
イメージ 1
 
 絵を描くひと、釣りをする人。
 
今朝は手袋が必要なくらい、冷え込みました。
 
それも日が高くなるにつれて、ぽかぽかとした陽気になって来ています。
 
イメージ 2
 
 
 純白な花びらは山桜の一種でしょうか。。。
 
イメージ 3
 
 
 枝垂れの濃い桃色と、淡い染井吉野。
 
イメージ 4
 
 
 10時を過ぎると、だんだんと人が集まってきています。
 
イメージ 5
 
 
 広場の特等席ゲットですね。
 
イメージ 6
 
 
 いつまでも座っていたいベンチ。
 
イメージ 7
 
 
 水元公園からの帰り道。
 
 街角桜とご近所さん
 
イメージ 8
 
 
 午前中は雲が多く肌寒い朝でしたが、次第に暖かくなって来ました。
 
残念ながら午後に入って再び厚い雲に覆われ始めました。 予報では
 
少々荒れ模様のような事を言っています(寒気が入っているそうです)。
 
これを編集している間にも、強い雨が再び降ってきました。
 
東京の桜はこれでおしまい(多分)。 また来年も元気に見たいものです。
 
 
 
4/6撮影@都立水元公園