日曜もよく晴れた関東地方は、朝方の強い風も次第におさまって、初夏の日差しが新緑を通して緑の世界を作り出してくれます。

新宿御苑ではツツジが華麗に咲き誇っています。


フランス庭園。
「なぜフランス庭園なの」
という家内の問いに答えられない、フランス語が話せなかった元フランス駐在員とは私のことです。

午前11時頃。
次第に増えてきたピクニック家族が、芝生の上に臨時のリビングを確保しています。
青紅葉は定番の透かし撮り。


御苑内にある「レストランゆりの木」で早めの昼食(混んでくる前にね)

季節の御膳 1,200円 (お膳天地逆さまなんです、済みません!)
あまり期待していなかったのですが、これ、美味しかった!!
ご飯が美味しい!! 右下のサーモンがクセが無くて甘みがあって美味しい!! デザートフルーツも適度に冷えていてフレッシュだった。
お勧めですよ

御苑内の温室を回り、少々強くなりすぎてきた紫外線を避けながら、今日
の散歩も美味しく終了です。

新宿御苑へは新宿からも行けますが、千駄ヶ谷からがお勧め。
千駄ヶ谷は御苑、神宮外苑、明治神宮&代々木公園それそれにアクセスがいいので重宝します。
御苑はへ改札出て右側に歩き、最初の中央線をくぐるトンネルを渡ってください。(左側に出ると入り口は遙か遠くになっちゃいますよ)
訪問は桜か紅葉の季節が定番でしょうか。
温室編へつづく。。。。