七夕の夕食 | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。

 
 宿舎のネット環境が悪化しているので、ちょっと時差UP.
七夕の夜はフランスも曇天(時折ザァーっときます)
週末はちょっと贅沢・・・といってもシャワーではなくちゃんと入浴剤(持参)
を入れたお風呂からスタートです。
 
イメージ 1
 
 前菜。
風呂上がりのビール。
ワカメのように見えるのはサラダです。
野菜を沢山食べなくては!!!!!!!
 
イメージ 2
 
 待機している赤ワインは・・・・。
名前を忘れちゃった・・・・・・・・。
多分シャトー・デ・Laussacと読めるのですが・・・
 
イメージ 3
 
 お手軽なので、今夜もヒレステーキ。
このステーキを美味しくしてくれる仲間たちと記念撮影です。
 
イメージ 4
 
 ワインのお味はというと。
ブドウそのものの香りが心地よい、さっぱりとしたお味。
ブドウジュース的なのど越しが、とても飲みやすい一本でした。
だいたい千円くらいでしょうか。
 
イメージ 5
 
 サラダをお代わりして、一気にぺろり。
 
イメージ 6
 
 いつまでの明るいフランスの夜は、
こうして一人食事で暮れてゆくのでした。