偏差値30台の高3が、塾に通わず現役合格!?

 

 こんにちは、ひまり🌻です。

 今はとある大学の理工学部に通うリケジョです。

 

 

はじめに

 先日、大学受験において塾は行くべきかという記事で、塾に通わない派として意見を書きました。

 まだの方はこちらから↓

 

 私は今まで塾に通わず、中高一貫校と大学にそれぞれ一般選抜で受験しました。

 

 先に言っておきたいのは、塾に行く方がいいとか塾に行かずに合格するのがすごいとかを言いたいのではありません。

 それぞれ個人の性格に合った勉強方法があり、その中で塾に通わず自分で勉強するという選択があります。ただその選択をした人は、周りに塾に通う友達が多くいると、置いていかれるような感覚を持つ人もいると思います。実際、私がそうでした。

 そんな人の助けに少しでもなれたらと思っています。

 

 

 前提として、塾に通えないという環境にあったわけではなく、小学生の頃は両親の意向もありましたが、最終的に自分から通わないという選択肢をとりました。

 

 

 

中学受験

 実は小学6年生の時、塾の夏期講習の体験に一度だけ行ったことがあります。(無料だったので笑)

 というのも、国公立一本勝負で受からなかったら地元の中学に進学、というのが私の家族の方針でした。そのため、どこを受けるか悩みに悩んだ末、決めた頃には小学6年生だったのです💦

 その体験でも課題が出ました。私は課題は期日までには何がなんでもやる、という子だったので、塾の人から見たらかなり優秀な方だったと思います。ただ親はそこまで通わせる気もなく、私も行く気はなく…

 

 父が買ってくれた参考書、問題集を使い勉強していました。

 私は暗記だけの勉強は好きではなく、なぜそうなるのかという点を理解することが好きでした。私が受験した学校の試験問題は、物事に対する自分の意見を述べたり、立体系の問題であったり、説明するのがかなり難しいですが、知識のみ!という問題は少なかったように思います。それが、私の好きなことやりたいことにぴったりであったため、受験勉強は苦ではありませんでした。

 私はこの学校は文化祭に行って初めて知りましたが、きっと両親がいろいろ調べてくれていたんでしょう。

 この学校に受験させてくれて、両親には感謝しかありません。

 

 

大学受験

 高校の途中で留学し、帰ってきたのは高3。周りはみんなすでに受験モードでした。

 帰ってきて初めて受けた模試。そうです、偏差値30台を記録しました。

 そして、学校の数学の期末試験、3点。

 もとからじゃないかって?

 いやいや、確かにものすごく優秀ではありませんでしたが、留学前は偏差値50-60を維持していました。

 もう絶望を通り越して、すんっ、てしていました。

 

 そこから塾に通う選択肢もありましたが、みんなから置いていかれすぎて、自分の力でやってやるぞとやる気まんまんになってしまいました。

 ただ正直、なかなかにきつかったです。

 学校で新しい範囲を学びながら、遅れた約一年分ほどの勉強量を自力で勉強するんですよ!?

 今だったら考えられません…( ・∇・)

 対策どころか、範囲を勉強しきれるかさえ危うかったです。

 そのため秋の二者面談では、滑り止め校増やした方がいいかも、と言われる始末。

 

 ↓ 留学後から受験までのざっくりとした流れはこちらに書いているのでよかったらみてください。

 ↓ 過酷だったのが伝わってほしい。笑

 

 先生から理系のままで大丈夫?と何度も聞かれました。けれど先ほども言いましたが、記憶だけの勉強が本当に苦手でして、原理を理解するのが楽しそう、勉強したいと思えたのが、数学と物理だったので、最後まで理系を貫きました。

 結局、共通テストを除いて、数学、物理、英語のみで受験しました。

 

 

なぜ自力で勉強して合格できたのか、考えてみました。

 

・自分に合った勉強方法(科目)だったから

 →自力で勉強したため、焦らず自分のペースで勉強できた

 →好きな科目を勉強し、勉強したい気持ちを途切れさせない

・教科を絞れて勉強できたから

・周りに置いていかれすぎて、むしろやる気になった

・帰国後すぐに受験勉強を始めたので、そこで明確な切り替え時期があった。

 そして何より、両親の支えがあったからこそですね。良いことっぽく書いていますが本気でそう思っています。

 受験時は、ご飯の時以外は2階の部屋で勉強していたので、不満も言わずご飯を作ってくれた母、一生懸命働いて学費をためてくれた父には感謝しています。

 特に、受験ぎりぎりまでE判定ばかりで、受かるところなんてないのではと自分でも疑いたくなっていたのに、私を信じてくれていて、ありがとう。

 

 

 いかがでしたでしょうか。

 私はなかなか特殊なケースだと思うので、参考には……うーん、どうだろ……

 自分で勉強するときのモチベーションの保ち方、休憩中にやっていたことなどを、また他の記事で書けたら良いなと思います。

 

 長くなりましたが、最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

〜おまけ〜

小学生の頃から今まで一度も塾に通ったことがありませんが、

小学生・中学生の頃は塾に行く友達が少しかっこよくて、

塾に通ってみたいとお願いしたことがあります。

 

その時は、父が買ってくれた参考書をもとに自分で勉強していたので、

父からは、分からないところは教えてあげるから教えられなくなったら考えよう、

という風に言われました。

 

確かに聞いたら教えてくれていましたし、

そのような時は大抵私は勉強サボっているときなので、

何も言い返すことはありませんでした。

 

ひまり

 

 

 理系について聞いてみたいことがあれば、コメントにお願いします!

 私たちが答えられる範囲でお答えします!

 

 このブログではリケジョたちが理系について情報を発信しています。良ければ他の記事もご覧ください。

 

 おすすめの記事↓