古物商許可のプレート | ミドフォーママの日記(仮)

ミドフォーママの日記(仮)

お買い物、旅行、ジュエリー、子育て、料理、インテリアなど。
普段の出来事も綴っています。
タイトルはあまり気に入っていないので(仮)、です


自己紹介

専業主婦1年目・小4女の子ママ

結婚10年ちょっと、年の差婚

日々のこと/旅行/ジュエリー

 


久しぶりに昨日はブログをサボってしまいました💦



夏休みってなんでこんなに忙しんでしょうか



とっても行っても学校のお友達とランチしただけなんですけどね


午前中何してたー?

と聞いたらみんなお勉強していました!

偉すぎる!



古物商許可証も取りに行ってきました




とりあえずノープランですがこれを活用する日が来るのかな?

プレートは作らないとダメみたい


お店があるわけではないのでお安いのが良いです




こちらが最安値です





レビューの数が多いので安心




フォントにきまりはないのですが、こちらのショップに好きな書体があったのでこちらで注文をしようかなと思っています




こういったスタンド型にすると、少し高くなります






穴あけ無料とか、、穴の数とか位置とか、透明スタンドが付属するとかしないとか

もちろん素材やら色味やら刻印方法やらが少しずつ違くて、プレート1つでも奥が深い!



サイズが思ったより小さかったって星を減らしている人もいるんですが、サイズには規定があります!



マニアックな話ででした!



申請から許可まで1ヶ月かからなかったです!




最近の人気記事


アメトピ掲載記事


買ってよかった♪

   


 


プチプラ♪


  



人気✨


お高いですが一生物



中空であれば少しお安く買えます



プチプラは金アレ対応のこちらが人気

幅4mm/42cm/SV YG PG


幅4mm/長さが選べる/SV YG


1つあると便利✨

 


楽天ROOMもやっています!