勉強の件で娘と揉める | ミドフォーママの日記(仮)

ミドフォーママの日記(仮)

お買い物、旅行、ジュエリー、子育て、料理、インテリアなど。
普段の出来事も綴っています。
タイトルはあまり気に入っていないので(仮)、です

9歳娘と大げんかしました

というか、一方的に叱ってしまいました



きっかけは勉強のこと


4月からの塾2つ追加、

辞める予定のピアノと国語塾ももうしばらくあるのでスケジュールがパンパン


学校からは16:30ごろ帰宅しますが、月から金まで帰宅後の習い事に加え学校と塾の宿題、ピアノの練習、あと趣味で家で運動もしているので気付けば遅い時間


22:00ごろには寝られていますが、朝は6:00には起きるのでやっぱり週末はどっぷり疲れが出ます


土曜の習い事のうち、2つ目の3つ目の習い事の間に1時間ほど時間があり、まだ慣れていない塾の宿題をしていました


苦戦していたので教えるために私が説明をはじめると、

うんうんうんうんうんうんうんうんうん、

とわかっていないのにうん、を連呼したので、それは人の話を聞く態度ではないときつめに叱りました

娘は涙😭



私も連日の娘のお世話で疲れていましたし

(病院の検査結果を聞くストレスもあり)


娘のストレスも考え、当日のわがままを何度も見逃したり、付き合った後ということもあったのですが

新年度の初月からこんなことでは先が思いやられます驚き



これからこんなことは日常茶飯事なんだと思います

受験生の皆さま&ご両親、尊敬します






私のイライラ、

専業主婦になってから夫が子育てを以前ほどしなくなったことにもあると思っています


大黒柱として稼いできてもらわないと困るのですが、、、


夫はゴミ捨て、洗濯はしますが、

他の家事や娘の学校と習い事関連の手続きや送迎はしません


家にいても私が料理をしながら娘の勉強を見て忙しくしていても、リビングからすーっといなくなり、別の部屋で仕事や勉強をしたり、時にはスポーツ観戦をしていたりします



家族を養うための仕事や勉強ですし、休むなとは言いませんが、タイミングによってはイライラしてしまいます


主婦なら平日に休めば?と思うかもしれませんが、夫は在宅勤務が多く、私は家事に加えランチを用意したりもするため、さほどゆっくりする時間もないんです

(記事にしていませんが色々やることがありそんなに暇ではないです)



ワーママも専業主婦も大変

私もわがままですね!




↑ちょっとかーっとなって書いてしまいましたが


3本目の習い事から帰宅した娘はすっかりご機嫌もなおり、カフェでパパと宿題を終えて帰ってきました

私にごめんなさいをして仲直り❤️


宿題をさせてくれた夫にも感謝です






昨日のジュエリー

習い事3本目は地元よりオシャレな街なので張り切ってつけていましたが

一連の揉め事で夫が行きました笑




ピンクゴールドとゴールドは気にせずミックスしています


新品同様でお安い



 


クリッパーは中期モデル以降がおすすめ






その他のジュエリー記事



楽天ROOMやっています!







⋆⸜  アメトピ掲載記事 ⸝⋆




​最近買ってよかったもの

金アレ対応のイヤーカフ&ピアス

高見え間違いなし


 


そっくりさん

リーズナブルにあのデザインを楽しめます


  


ジュエリー派の方はこちらがおすすめ


私のWish list