マラソン・花見・トトロの森散策他 20240411(木) | 大感激ブログ

大感激ブログ

 我々母子が受けてきている被害事実を、投稿しているものがあります。内容につきましては、事実のみを書いておりますが、誹謗中傷ではありません。クレーム等あらば、遠慮なく私に申し付けてくださいませ。修正・削除など、検討をさせていただきます。

19:40

●カバ丸衛門がドタバタしていて煩いです。

 

 花々です。花壇とベランダです。

 赤紫黄色。どの花見ても綺麗だな。汚い人間はいけません。

 毎年、雑草と間違えて、半分くらい除去してしまうものですが、花が咲くまで待たなければなりません。これは雑草ではないのです。似た葉の雑草があるので要注意。

※また、画像にリンクが登場してしまいました。リンクを消去しようと思いましたら、勝手に操作をしている馬鹿があって迷惑です。

●アイドリングをしている馬鹿は誰でありましょう?

●操作妨害も少々入っているようです。辞めなさい。

 こちらの花は、昨年購入をした桜です。2年目で咲いてくれました。

 朝顔の弦は、毎年そのままにしておいて、種が自動的に落ちるままにして置くと宜しい。景観が気になる時は、弦ごと採りまして、土の上に置いておくと種が何れ落ちて行きます。弦も土に戻ります。

 上から見た木蓮です。

 今年は花がようやく普通に咲いてくれましたが、実も沢山成っております。毎年人為的に嫌がらせをされていると断じております。昨年までは1粒、数年前に見かけただけでありました。花も毎年殆ど咲きません。

 剪定作業はまた、初夏の頃にやる予定です。やらないかもしれません。

 先日購入をした、梅です。実梅ですが、花も毎年綺麗に咲かせて入れるとのことでありますから、楽しみです。もう一本のものと受粉の関係で好材料で蟻、紅梅揃うと縁起も宜しく。宜しかろうと思います。上手くピンクの花が咲いてくれると宜しいと思います。ゴーグルピンクではありません。ミスアメリカでもありません。ピンクの電話でもありません。ピンクシャワシャワでもありません。

 マラソン前後にドア前に置いておいた、びんかん出し(敏感出汁ではない)の準備のもの。変化ないように見えますが、明日ピアノの音質が変化していても、私の気のせいにすることはできません。恐らく変わっていると思うのです。釘を刺すのもお忘れなく。

 カラスが電線に飛んできておりましたので、カラスの鳴き真似で応じたいと思いましたが、不調に終わりました。カンビン出しをしてしまいました。

 キー妨害が酷く入り、ロック辺りが異音をしまくっているようです。子供もろとも死んでもらいたいと思います。

 マラソンの模様は、食事の後でご紹介をして参りたいと思います。

 

 今日は筍料理です。夕食の模様です。内容はご紹介しました。ヨーグルト+レモン+ブルーベリー/もずくが加わりました。

●カバちゃんはずーっと異音をしておりますが、夕食は頂戴しないのですか?また蕎麦屋ですか?

 

**

20:20

 YouTubeで『まんが日本昔ばなし 「桃太郎」』を視聴しました。80年代の角川映画『南総里見八犬伝』とそっくりだと思ってしまいまして。吃驚しながら視聴をしておりました。浚われた姫様を取り戻すべく、八人の八犬士たちが、敵のアジトに乗り込んでいく物語です。因みに、この映画のDVDを購入したはずなのですが、見当たりません。誰が泥棒をしたのでありましょう?『マルサの女2』も同様です。泥棒をしないでもらいたいと思います。

 しかし、面白く視聴をしました。アニメでは緑色をして居た黍団子でした。私の絵本は黄色ですので、黄身団子だと思っていたのです。ゆで卵から作られた団子だと思っていました。

 

●ロックが異音をしておりますが、子供もろとも全滅をするべきだと思います。狭山の桃太郎が許しません。私の味方、ワンちゃんと猿さんと雉さんはお越しください。カルトと部落と奴婢を退治しなければいけません。

 

----

21:05

 マラソンの模様です。執筆は既に終えているに等しい。

●キー操作の妨害を辞めなさい。

 

 既述しているようにフケ女が登場したあたりです。誰とは言いません。

 駅前近く。どら焼き屋さんの前です。

●ミンチの連打とキー妨害があります。辞めてください。カバカバしてはいけません。333も何かをしている可能性があります。私に喧嘩を売るのですか?

 敢えて駅前まで足を延ばしております。枝垂桜が満開となっておりました。通勤通学の諸君は皆さん癒されることでしょう。私は人間恐怖症にはなりませんが、間違いなくそのように誘導されております。

 手前右下に車が停車しておりましたが、被写体とならぬように撮影をしております。

 農産物販売所の若者はありませんでしたが、人参カートだけがこんなところに放置されておりました。無人販売ではありません。芥川龍之介『トロッコ』でもありません。暴走キー妨害者は静かにしてください。特攻狭山でもありません。昔、「特攻狭山」と言う暴走族が著名となりました。特攻新水野ではありません。暴走老人でもありません。

 意外と、留置場に居るような人の方がまともで、普通そうな人ほど悪者だったりすることがあります。カメレオンとか、モワモワカルトだとか、ヒトラーや亜流などがこれに該当します。

 狭山湖交差点近くの巨木桜。

 狭山湖交差点で足元を撮影。

 狭山湖畔に到着。

 「特攻桃太郎侍狭山」の大くんです。

 高橋英樹の桜吹雪。

 今日もトトロコースに入りました。

 この辺りでは走りません。ぎっくり腰が怖いと思います。

 森の中で、わんわんしてはいけません。

 鉄人1号です。

 今日も木道です。この辺りまでで1時間ほど経ちましたかね。トトロの森1号地まで45分のランニングと、歩いての散策となります。

 此方は前回ご紹介をしておりませんでした。3号地です。

 今日は少々ルートを変更しましたので、50mプラスで13キロジャストといった感じでしょうか。ただ、民家の間の細いルートを通るようですから、元に戻す予定です。

●kたかし君は連打を辞めてください。

 鉄人48号。

 竹が意外と多いエリアでした。

 民家の間を縫って行きます。

 喫煙の真似をしている年配女性宅の前を通過して此方までやってきました。

 右方の桜並木を上がっていくと我が家の方面ですが、丘の上を通りたいので左方へと向かいます。

 フケをしていたのではないかと思いますので、既述したようにお声がけをしました。写真の人だと言っているのではありません。

 3日前には満開でしたが、あっという間に葉桜となりました。まだ見頃です。

 私と入れ替わりで、犬を連れた年配女性が、休憩を終えられたようでした。

 Gメン74。

 ガラスの靴はありませんでした。階段は走らぬようにしましょう。大人の階段、大人のkたかし。

 つつじが咲きだす寸前です。

 赤白黄色です。

 伊調馨が新芽を出しました。

 つつじ盛り。

※またリンクが張られているようです。

 ピンクのつつじが咲いております。

 この辺りで、イケメン水道局のイケメンたちが、車両をバタバタしまくっておりましたので、クレームをしております。

 桜と夕日と湖水、そして、取水塔です。

 横峯さくらではありません。カメラのさくらやでもありません。

 霞んでいますが、山並みも見えております。

 富士山も見えておりますが、可なり霞んでいてやっと見える状態です。

 水鳥が数羽ありました。

 千葉東高校で指揮を振っておられた、榎本先生ではありません。アンサンブルシャロンの演奏会の写真で、こんなポーズのものがあった記憶があります。青島広志先生から「永遠の美少年」と言われたことがあるそうです。

 私が道を譲るかどうか、探るような人たちがあった様子でした。

 明らかに私を意識している男性その他がありましたが、意図は分かりません。 

※ここでキー妨害が少々解消されて、少々だけ軽くなりました。

 トイレの鏡に向かって撮影です。イケメン大くんだと思います。リンチやいじめに遭っても、ブサメンにはなりません。

 おたかさんトイレを利用しました。奥の森もトトロの森指定地です。何れご紹介をして参りたいと思います。桜はまだ見頃ですが、駐車場は閑散としておりました。狙い目です。

 トトロの森14号地は以前からご紹介をして参りました。少々、狭山湖からは離れた位置にあります。

●カメレオンは連打を辞めなさい。

 以上の通りです。帰宅間際に緊張した空気があったようですが意味は不明。333がバタバタしていて、煩いのでクレームをしております。

 CD類が届いているのですが、後程、又は明日、チェックをする予定です。一応はチェックはしなければいけないと思います。何れも丁重に梱包をして送って頂いておりました。

 外が煩くキー妨害も同様です。

 

**

23:20

 YouTube視聴をしておりました。狭山湖のオオタカの情報から、狭山湖林道について。砂利道自転車はパンクの恐れがあるので、なるべく辞めたいですが、狭山湖を一周して戻るだけの体力があるかどうか。途中で歩けなくなりますと遭難をしてしまいます。塩見+御嶽をダブルヘッダーをしているのですから恐らく大丈夫でしょうが、腰痛が心配です。自転車は膝の負担がありますからマラソンの方が宜しかろうとは思います。森の博物館なる所がありますので。此方に自転車を停めさせてもらってから、走る可能性もあります。狭山湖を横断するショートカットルートがあるようですが、徒歩又はマラソンであれば通過が可能であるらしい。2度に分けて回ってくることはできるかもしれません。

 その他、森の博物館界隈には、見所のある湿地帯などもあるようです。まだ一度も伺ったことが無いので、散策をしてみたいと思っています。今年の目標が出来ました。早稲田の若者たちに負けずに散策をしたい処だと思います。

 森の博物館の近くには、トトロのモニュメントのある場所もあるらしい。また、北海道のゼルブの丘みたいなところもあるらしい。知りませんでした。

 先日のトトロの森の紹介動画は、視聴者がゼロのようであります。ストーカーをしてくる割には、動画を視聴しないということではなくて、別所に移転をさせて、そこで見ているようだと思います。どうなのですか?何時も私の知らない処で勝手に物語ばかりをしている場所があるはずです。被害妄想ではありません。誰が何処で物語をしているのか教えなさい。

 

●ちょっと、カバちゃん、煩いですよ。このストーカー性は可成りヤバいレベルだと思います。老害の育て方が悪いのです。カメレオンやヒトラーのストーカー性も同様、非常にヤバいと思います。今何時だと思っているのですか?✖2

●ヒトラーは異音を辞めてください。

●操作妨害を辞めなさい。

 

 本日届いたCDがありますので聴取をしてチェックもしたいと思います。

 

 先頃は、宇宙刑事奴婢ん坊が、子供を悪用しまくり、私を挑発した後、何処かに飛んでいくヒトラー症候群の行動をしておりました。要警戒だと思います。

 

 また、1か月予報では、関東も東北も北陸も、高温注意報が出ているようです。雪解けが早まりますから、夏山豪雪地帯の雪どけが早まると思います。6月にも行動が開始できればよいと思います。こういった情報は貴重なものでありますが、マスゴミに感謝をする予定はありません。

 

 冷房が無い川越高校音楽室で歌ったことを思い出します。今は冷房くらいはあるでしょうか?夏になると、体重が5キロ減って、52キロ前後になるのが毎年のパターンでした。

 

***

翌2:05

●カバ丸子ちゃんは静かにしてください。どうあっても覗き見であって、当方側からの音漏れはありません。工務店もニヤテロも嘘つき三昧。覗き見をしてよいと許可を与えた覚えはありません。随分としつこいようですが、貴方のような人間は、今後、生きていても何一つ良いことは無いのです。死んでしまった方がお得だと思います。私のことを吃音にしたがるのでしょうか?なりません。キー妨害の実態を無かったことにもできません。死んでしまいなさい。✖8

●ニヤテロは煩いですから、異音をしてこないでください。貴方方は38年前からですから、パソコンの覗き見だけではありません。死んで償いなさい。私が深夜に怒鳴り声を上げるようにと、挑発誘導をしてはいけません。その後もタイミング狙いの異音をしているようですが、貴方方は何のために生きているのですか?kたかし君、死になさい。✖3

●操作妨害を辞めてください。しつこく入れては、カバノビやニヤテロの連打異音とセットで私を攻撃してはいけません。カルトや奴婢は本当にレベルが低くて始末に負えないと思うのです。ずーっとしつこく妨害をしているようで、ミンチも同様ですが、当方は冷静にやるべきことをして参りたいと思います。ゴミ退治は宜しくしていく予定です。✖6

●ロックも煩いようですね。子供もろとも死ねば宜しいと思います。さようなら。

 

 日付変わりましたが、明日も全休とする可能性があります。せめて声楽だけでもやるかもしれません。手指の状態は、起床時とマラソン後、風呂に入っている時もそうですが、ごわごわすることがままあります。折角コンクール出場を暫くしないのですから、思い切って休み休みでやって宜しいと思うのです。但し、暗譜しているものを忘れてしまってはいけません。

 プロコフィエフは、シベリア鉄道に乗って日本に上陸しましたが、ずーっと練習をしていない中で、数日の準備だけでリサイタルをしていたようです。どうしてそんなことが出来るのか不思議で仕方がありませんが、私は、それは無理。したがって、忘れないでいる練習は、最低限2日弾いて2日休む程度では継続しなければなるまいとは思います。サボリ癖が付くと碌なことがありませんで留意して参りたいと思います。

 

➊CDは三種届きました。

1.イタリア歌曲集では、バリトンの方が歌っておられるものを初めて入手をしておりまして、聴取をしておりました。私が練習中のものは、幸い、バリトンの方の演奏でありまして、よかったと思います(メゾソプラノの方の演奏もある)。良い声で歌っておられまして、参考になると思います。

 また、ホセ・カレーラスのCDも取り寄せをしております。此方は、私の声のイメージとは異なりますが、大変美しく歌っておられますので、流したままで、雑誌『ハーモニー』を読んでおりました。癒しとなるCDだと思います。

 黒川和伸さんのリサイタルCDも聴取をしました。とても良い声で歌っておられると思いました。千原英喜さん作曲のものだけを取り扱っているものです。私に合いそうな曲が、ありませんで、一寸残念でありました。美しい曲が多いので、また聴取をしながら検討をしたいと思います。

※覗き魔に対して、一言申し上げておきます。キー妨害を無かったことにすることはできません。私が吃音となっているとの濡れ衣工作と誤解は既に解消させたものと理解をしております。私を障害児に貶めたがるゴミは、一掃をして参りたいと思います。

 

❷『イタリア歌曲集』では低声用の楽譜を取り寄せておりますが、1-6だけで良いのか検討をしておりました。まだ検討中です。

❸アリア集は4種取り寄せをしておりますが、『フィガロの結婚』『カルメン』を、どの楽譜で練習するかを決定しておりました。

➍雑誌『ハーモニー』座談会その他を読んでおりました。畑中ブルさんの講評に多く出ているのが、腹式で宜しく歌ってもらいたい。日本語の「う」の母音が、独逸語の「U+ウムラウト」のような狭いものになってしまうことが多い・・ということでありました。これは他の審査員も同様です。

 ラテン語に於いては、語尾まではっきりと発音をしてもらいたい・・といったものがありました。現在は、日常的に使われていない言語で「死語」だが、宜しく勉強をしてもらいたいといったことのようです。イタリア語もラテン語と似ている所がありますので、勉強できると意義はあるのであろうと思いますが、ゆとりがありません。イタリア語の勉強を取りあえず進めて参りたいと思います。やはり既述していますが、法政大学アカデミーでお世話になった先輩で、早稲田を受け直してラテン語の勉強をしておられる方がありました。

 声楽家の柴田陸陸さんの、宝塚音楽学校に対する講評では、普段話している日本語をそのまま大きくした感じだと、言葉が明瞭に聴こえるが、喉を開いた場合は、「かぶせ」がある(それによって少々言葉が不明瞭となることもある)。これは好みの問題もある・・旨の話をしておりました。あくびをしながら歌うような感じですと、言葉が不明瞭に感じることはあると思いますが、それを上手くクリアして参りたいということであります。日本人が日本語を歌いますが、伝わらないようではいけません。

 

※ミンチが非常にしつこく連打をしているのですが、適切にクレームをしている所です。まず当方が怒鳴り声を上げるようなことはありません。生きる価値が無い鬼畜は死ねばよいと思います。こんなもの、今後生きていても良いことなどあるわけがないじゃありませんか。死ねばよいのです。キー妨害者は何故邪魔をしてくるのでしょう。まるで私にとって都合が悪い言論であるかのような濡れ衣を着せる意図でもあるかのようです。正しい言論しかしておりませんで、怒鳴るようにと挑発をしてこないでもらいたい。カバやのび太、ニヤテロのようなものは、生きている価値は全くないのです。まさか、我々母子に戻る言葉だとでも思っているのでしょうか?戻りません。

 

 話題戻ります。私は、腹式で歌うことは当然であって、喉を開くことも当然だと思いますが、言葉も明瞭に歌いたいと思っています。やはりカラオケになってしまってはいけないからです。童謡の練習なども効果はあると思っています。遊びながら、楽しみながら、上達させていきたいと思います。

 私は昨年、高校生の演奏を聴取しました。とても上手だと思ったのは、響きの取り方が美しくて上手だという点、特筆ものだと思いました。ただ、90年頃から、腹式で歌わぬ傾向が出てきている点は、あまり変わっていないかもしれないとも思いました。批判をしているわけではありませんで、虐めないようにしてください。

 昔は、府中西高校が、立派な声を持っていて、その上で、言葉も明瞭に歌いたいといった取り組みをしていた印象がありました。好きな団体なので悪口ではないのですが、母音ごとに機械的に色分けをしている感じがあって、機械音声のようになってしまうことがあったような気もしておりました。だからとても難しいと思うのです。フレーズを終えるときに、切れ切れとなってしまうこともあったかもしれません。

 雑誌では、真岡女子高校や安積女子高校が大変高評価をされておりました。真岡女子高校は、93年に、『南島歌遊び』を歌って1位になりましてから、言葉(日本語)の扱いによる金田節が消えてしまった気がするのです。課題曲もルネサンスポリフォニーばかりを歌うようになりました。これは残念ではあったように思っています。そんなことを考えて、講評を観ておりました。

 それから、山形西高校のこの年の演奏は、かなり上手だったと推測をするのですが、これを取り寄せしたいと思う所です。ブレーンさんが、過去の演奏の取り寄せを受け付けているので、私は、自分が出場したもの3点のDVDを先日取り寄せております。ただ、金額が高額なのです。1団体だけなのに、3000円近くしてしまう。せめて、5団体3000円とか、1団体1000円程度とならないだろうかと思います。

 上記、宝塚音楽学校は、一般部門に出場をされたようで、それについて、疑義を持つ意見も出ていたようでした。どの様な演奏をされたのかは分かりませんが、関西支部からは11団体が全国大会に出場されたのだそうで、宝塚だけが、銅賞までに入賞が出来なかった(優良賞)とのことで、「可哀そう」などと書かれてしまっている(関西支部のページ)。何時も思うのですが、全国大会の講評は、全国出場を決めている団体だからこそ、厳しいものが多いと思いました。珠玉のハーモニーに掲載されている、長谷川理事長の、LSOTシニアコアも酷評をされてしまっている。

 一般Aは、嚶鳴女声合唱団と、LSOTシニアコア、クロスロードレディスアンサンブルの3強時代だったのではないかと思いますが、それぞれ全く声質の異なる団体でもあったと思います。前者は、山形西高校のOG合唱団ですから、大人の女性の声をしている。LSOTは、少年少女合唱団のOGですから、クリアな声をしています。その比較も楽しめた時代だったのではないかと思います。嚶鳴女声合唱団が4名1位を獲得して総合1位となっていますが、講評では、「う」の母音が「ドイツ語のU+ウムラウト」のようになっていると、酷評をされておりました。これは意外だと思いました。日本人が日本語の曲を歌うにあっても、「う」「い」の母音は、難しいものだと思っています。私は全ての母音が、音質も響きも全く変わることなく歌えるようでありたい中に於いて、明瞭に言葉を発声したいとも思っています。良いイメージをもらえる嚶鳴女声合唱団ですから、YouTubeでも聴取をすることがあります。カラオケなどでは、何も考えずに、「愛だの心だの情熱だの感動だの」と語りながら、絶叫をしたりしてしまうのですが、これではいけないと思うのです。子供たちの模範ともなりません。だから私は、子供に聴かせる音楽も、親が正しく選ぶべきだと思っています。

 また、ずーっと知らなかったのですが、京都エコーの珠玉のハーモニーの演奏のブルックナー、これは、課題曲でもあったのですね。6分を超える演奏ですが、ゆったりと歌っている故もあるかもしれません。「課題曲を2点揃えることについて(G1+G2)」の議論もあったようです。9名の内、三枝さん(テレビでもお馴染みの方)以外の8名が1位につけておられたようでした(三枝さんは2位)。OMPとの東西横綱対決は、数年後からのことになるようです。OMPは4位でギリギリ金賞でした。

 職場部門の御三家は、大和銀行しか出場をしていない。当然1位。ただ、2位の三菱商事も珠玉のハーモニーに掲載されているのではないかと思います。金賞でありながら、ブルックナー課題曲が宜しくないと、酷評をされてしまっておりました。スミキンと松下中央は、支部大会で敗れてしまったようです。

 

 まだまだ興味深いものがあるのですが、キー妨害が酷く入りまして、ミンチその他も発狂をしている様子。タイミング狙いで異音をしているのは、覗き見をしている証拠です。しかし、キー妨害の実態を無かったことにはできません。カルトや悪い権力、SE技量を持った悪者がやりたい放題出来ると思ったら大間違いです。しかも正義面をしてい当方の執筆妨害でも入れている可能性が高いと思います。幼稚園からやり直しをするべきです。

 当方側からの音漏れなどは一切ありません。私に怒鳴り声を上げるようにと誘導して、工作をしようとしてはいけません。死になさい。覗き見の罪科、殺人未遂の罪科を逃れたいだけにすぎないと思います。だから死ねと言っているのです。

 

 先頃、先輩たちが4位に入り惜しかったと申し上げました。ただ、会津高校3位との直接対決では6対3で敗れているようです。演奏順も隣ですし、一寸差があると思われてしまった可能性があります。5対4だと、僅差なのです。また、伊藤栄一さんという合唱指揮者の方からは、欄外(18位以下)に付けられてしまっていて、三枝さんからも15位、三善清達さんからは12位にランクされてしまっておりました(門馬さんが1位、柴田、五島さんが3位)。意外とばらけている印象があります。先輩たちの演奏は素晴らしいと私は思っているのですが、順位表から見ると、運もあって4位にランクされた印象が無くもない気がしました。

 因みに、この時に会津高校で歌われていたメンバーの方には、法政大学アカデミー合唱団でお世話になっております。声質が、会津高校ヴォイスそのままの方でもありました。お上手です。安積女子高校の連続金賞のことですとか、色々とお話をした記憶もあります。

 

 その他、毎年のことですが、大学部門が低調ではないかといった総論もありました。京都産業大学の演奏も、珠玉のハーモニーに入っているのですが、意外と厳しい講評となっておりました。ただ、9名中6名が1位を付けていますので、圧倒的な1位のようであります。

 

 大体以上の通りです。私は執筆をしてはいけないことにされているようで、ミンチやニヤテロがタイミング狙いで妨害異音をしまくり、頭がおかしい限りだと思います。キー妨害も酷く入るようですが、意図は全く不明。私は言論をしてはいけない人間ではありません。勘違いをしないでもらいたいものだと思います。悪を滅ぼすことに執心をして参りたいと思います。ニヤテロやカバノビなどに生きる資格があるわけがありません。あべこべに悪者とされぬようにして参りたい処だと思います。キー妨害者も生きる資格はありません。

 

 明日は全休か、声楽のみとする予定でして、もう少し夜更かしをしてしまうかもしれません。「バリトンリサイタル」で検索をしますと、良い情報が出てくる可能性があると思っています。CDや動画の情報を得て、声楽曲の様々な情報を得て行きたいと思っています。聴取しませんと、知らないままではいけません。

 

**

4:55

 何か賞味をしてから、眠気がきましたら、就寝して参りたいと思います。恐らくまた、睡眠妨害があることでしょう。悪人を許してはいけません。

 挑発をしてくるゴミを一掃して参りたいと思います。死んでもらいたいと思います。

●ニヤテロが異音をしているようですが、貴方方は生きる資格はありません。

 

 木下牧子さんが、合唱曲『アンファンスフィニ』から声楽曲に編曲をしておられます。同様にして、合唱曲からの編曲物が無いかと思う所であります。

 それから、無伴奏の曲をレパートリーに入れたいのですが、これがなかなか見つからない。三原兄貴のリサイタルCDのようなものがあれば、また購入をしたい処だと思います。

 

**

5:10

 昨晩の夕食の残り物を頂戴しております。

 先頃から、生活音の悪用で挑発しまくりの悪人がありますが、私がこれらに対して批判をすると、「ええ?」といった空気が流れるようです。何故驚きの空気が流れるのでしょう?質の悪いカルトや部落、奴婢と言ったゴミは生きる価値が無いのであって、指弾をするのが当然だと思います。

 何時も訳の分からぬ物語があるようですが、一顧だにするつもりはありません。今日もゴミ退治を厳しくしていく予定です。

●カバ丸子ちゃんは煩いですから、早く死んでください。

●女児の奇声辺りも音出しをしているのでしょうか?子供もろとも死んでもらいたいと思います。

 

**

翌8:45

 今しがた起床。外がずーっと煩いようですが、頭のおかしな人に於かれましては、死んでお楽になって頂きたいと思います。徹底した厳しい態度で臨んで参りたいと思います。

●カバミンチさんは煩いです。この先生きていても何一つ良いことはありません。今死んだほうがお得だと思います。

 

 折角ですので、今日は練習をすることにしました。昨日のマラソン時もそうですが、ゴミみたいなのばかりが、挑発をしてこないでもらいたいと思います。