全日本新人王決定戦 | だいごの片想いボクシング

だいごの片想いボクシング

後楽園ホール観戦記、テレビ観戦記、過去の試合のDVD観戦記を中心に書いていきます。

昨日は、後楽園ホールで

 

全日本新人王決定戦でした!

 

 

春から行われた予選を勝ち抜いてきた東軍と西軍の対決に毎年盛り上がりを見せるのですが

 

今年も盛り上がっていました。

 

1年後はどのくらい成長しているのか楽しみです!

 

ここはひとつの区切りで

 

勝った選手も負けてしまった選手もさらに上を目指してほしいですね。

 

今年は西軍の強さ、特に中日本の強さが目を惹いました。

 

数年前からですが、全国的に均等にレベルが上がっているんだなと思いました。

 

やっぱり新人王戦は、良いコンテンツだなぁ。

 

では、グッときた場面です。

 

1,武藤選手(松田)のキレキレ動き

 

(予選からピカピカに光っていた選手ですが、大舞台でも物おじせず見事なパフォーマンスを見せました!)

 

2,下村選手(三迫)と小松選手(森岡)の激戦

 

(お互いに一歩も引かない打ち合い!下村選手のチャンスを逃さない嗅覚が素晴らしい)

 

3,坂井選手(畑中)の高速の左

 

(打ったらちょっとずれて、返しのパンチを回避。左のトトン!っていうコンビネーションは田中恒成選手っぽいなと思いました)

 

4,森口選手(クラトキ)の左でのコントロール

 

(ジャブを軸に冷静な試合運び。こちらも見事でした!)

 

5,西畑選手(T&H)のいかにも硬そうな右と冷静さ

 

(何としても獲るという気持ちの強さを見せました!コツコツとキャリアを重ねていき、数年後に面白い存在になるのではないでしょうか)

 

 

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ (ポチっと応援お願いします!) 

 

東京ネットラジオ 

rsc products プレゼンツ  
 

第147回 だいごのNO BOXING NO LIFE


http://www.tokyonetradio.com/ch/yasuoka_daigo.html

 

ゲスト:森合正範(東京新聞記者)