オカモンテ料理教室 in Zimbabwe

オカモンテ料理教室 in Zimbabwe

2015年7月から、アフリカのジンバブエで料理指導をする、30代半ばのおじさんの活動記録。
モヤモヤしている30代へ送ります。ミドル級の底意地を見せつけてやりましょうや。
※English ver.はfacebookにて。。。

Amebaでブログを始めよう!

無事に東京に帰ってきました。

 

長時間のフライトは嫌だったけれど、あのローカルクソ長距離バスに比べたら格段に快適で思ったよりもずっと短く感じたような。

ジョハネス~香港間も、ムタレ~ブラワヨ間よりちょこっとだけ長いと考えたら、ちょっとは気が楽になる。

 

ANAのスチュワーデスさん、感じよくてきれいだったなぁ、エアジンバブエとは格がちがうなぁ(乗ったことないけど、最近安全基準を満たしてないとかでニュースになってた)位なもんで、2年ぶりの日本は今のところお変わりなく、浅草線→新宿線と乗り継いで岐路につくも、いつもの見慣れた風景。

 

特別だと思っていたこの2年も、終わってしまえばもう所詮過去のもので、気持ちはすでに、次に向けて始まって動き始めているわけで。

日本を堪能しようとか、ジンバブエが恋しいとか、予想通りそんな気持ちは沸いてこない。

クールぶってスカしたことを言うようだが、いちいち騒ぐほどのことではない。いや、騒ぐのは結構だが、騒ぎにかこつけて連日連夜お祭り気分的なノリがあまり理解できないというか。

 

さて、明日の帰国研修と明後日の健康診断で全行程終了なのだが、「2年間の経験を日本社会に還元する」という役目はこれから始まっていく。

 

海外に出て日本の良さを知るというが、僕はまさにその通りだった。

 

色々問題は抱えてるかもしれないが、日本の発展は僕らの上の世代の努力の賜物で、技術の高さ、製品の質、サービスの質、これらは地道な努力の積み重ねで培われたもの。

鉱物や天然資源に恵まれているわけではない。

 

僕は日本を離れてから、いつもそんな日本や、日本人である事を誇らしく思っていた。

内容はここには書かないが、帰国後のことはかなり早い段階から考え、計画を立てていたが、どんな形であれ、なんとか日本に貢献することはできないだろうか、と思うようになっていた。こんなことは多分初めてのことだと思う。

 

つい数日前、そんな風に「日本を改めて知って、好きになる事が一番の社会還元だ」という話を聞いた。

 

「なぜなら、人間は大切に思う人のために何かをするとき、1番力を発揮するから。」

 

料理を作るときに、食べる人のことを真剣に考え、この人を喜ばせよう、美味しいといわせようという気持ちが料理をおいしくさせるのと同じように、日本を大切に思うことが一番日本のためになるということだ。

 

僕らの2年間の活動にはそういう意味が込められている。

つまり本番はこれから、ということだ。

 

この2年で

普段絶対にかかわらないような人にもたくさん会えた。

自分が楽しいと思えることをたくさん見つけることができた。

アフリカ、少なくともジンバブエは思ったよりもずっと近いと分かった

日本人であることに誇りを持てるようになった

 

などなど、改めて思い返してみると変わったことはたくさんあるかもしれないな。

 

さて、何とか今日まで続けてこられたこのブログも、なんの役にも立たないゴミ記事も含めるとちょうど300(だとおもう)

 

おしゃべりが下手、というか、思ったことを正確に素早く口にするのがヘタな僕にとって、ゆっくり言葉や表現を選んで書くということは割と性に合っていたようだ。

 

辛口だとか棘があるとかたまに言われる事もあったが、それでも自分の頭で思ったことを正確に伝達するということは難しいと感じた。

 

この業界のいわゆるキラキラ系写真一枚で

苦難にもめげずになんて素敵で充実したライフを送っているんだろう!」

的な受け取り方をする人を多数見てきたし、まあ、人は見たいように見て思いたいように思うんだなぁ、伝えるってそのくらい不確実なものだなぁ、と、発信することの深さ、楽しさを少しは知ることができたかな、と思う。

 

個人的には書きたいことを書きたいように書くことによって頭を整理したり、ストレス発散したりと、そんな位置づけで楽しく続けてこられた当ブログも今回でひとまず終了しますが、「書くことで発信すること」はまた別の形で続けていきたいと思います。

 

また次の動きがあったら改めて報告させていただきます。

 

ごきげんよう。

 

【新ブログのご案内】

 

当ブロクをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

本ブログも2017年7月に最終回を迎え、現在は装いも新たにコチラのWebサイトを運営しております。

 

http://restaurant-daichi.com/

 

良かったら是非、足を運んで見て下さいね。

 

お待ちしております。

 

任地を後にして数日、毎日割とバタバタと過ごしています。

 

ざっと箇条書き

金曜

・最終報各会 相変わらずおしゃべりのヘタさを実感して落ち込む

・大使公邸にてお食事会 キリン一番搾りで喰らう。

 

土曜日

・後輩の皆様が送別会を開いてくれる 嬉しい事に午前中はサッカー大会。久しぶりにボール蹴ってテンション上がる

・午後からタイ料理 カレーがウマい ブラワヨ・ハイレンダーズのユニをもらう。真面目に超うれしい。

・夜 友人宅でタコス食べる。超ウマイ。あまり接することが無かった後輩とも話せて◎

 

日曜

・午前中マーケットでお土産探し。 実際にはもっと安く買えたかも。

2年間でタクシーにしても、マーケットにしても、交渉力は特に培われなかったが、(特に悪質でなければ)1ドル2ドルを必要以上に値切るのもナンセンスだと個人的には思っている。ぼったくり文化を肯定するわけではないが、そもそもめんどくせーし。

 

・午後 ナショナルスタジアムにてアフリカチャンピオンズリーグ観戦

ジンバブエ王者対エジプト王者 

ちょこちょこサポーター同士の小競り合いがあって面白かった。

帰りのコンビの運転が荒すぎて人轢くんじゃないかとハラハラした。

 

・夜 大使館の方とお食事。2年のモヤモヤが吹っ飛ぶようないい話をたくさん聞いたが、いい話すぎるのでまた別途記事にします。

 

ジンバブエは別に好きではないけど、ジンバブエの空は好き。

 

 

【新ブログのご案内】

 

当ブロクをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

本ブログも2017年7月に最終回を迎え、現在は装いも新たにコチラのWebサイトを運営しております。

 

http://restaurant-daichi.com/

 

良かったら是非、足を運んで見て下さいね。

 

お待ちしております。

 

 

あと数時間で任地撤収します。

 

ここ数日で認識しだした虫歯の痛みが耐え難くて、朝からペインキラー探しに街に出て、今週末開催されるシンポジアム(オープンキャンパスみたいな)準備を手伝うため、最終日も包丁を持つ。

 

ちょっとバタバタな中もカウンターパートが皆を集めてくれて、最後に軽くあいさつをさせてもらいました。

 

 

写真撮影、連絡先交換ほか、色々。。

まあ、これまで色々ありましたが、最後に笑って去ることが出来て良かったなぁ、

 

と、家でインスタントラーメン食べながらそう思います。

 

生徒にカメラ任せたら、ほとんどピンボケひどい件。

 

まあ。。。僕のカメラが悪いんだけどね。。。

 

という訳で、皆さんまた会いましょー。

 

 

【新ブログのご案内】

 

当ブロクをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

本ブログも2017年7月に最終回を迎え、現在は装いも新たにコチラのWebサイトを運営しております。

 

http://restaurant-daichi.com/

 

良かったら是非、足を運んで見て下さいね。

 

お待ちしております。

ついに

 

 

 

もともと150あった

 

 

 

ラスト25ドル、返ってきた

 

 

 

ボンドコインで

 

 

 

コツコツよくやったと

 

 

 

褒めてあげたいところだが

 

 

 

本来は

 

 

 

1年半前に終わっているという約束だった

 

 

 

ま。いいんだけど

 

 

 

財布に入りません

 

 

 

 

 

【新ブログのご案内】

 

当ブロクをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

本ブログも2017年7月に最終回を迎え、現在は装いも新たにコチラのWebサイトを運営しております。

 

http://restaurant-daichi.com/

 

良かったら是非、足を運んで見て下さいね。

 

お待ちしております。

と、言う訳で、お世話になった人たちへ、マ・ビスケットを配って歩く旅。

 

車で1時間ほど。

普段お世話になっているタクシーの運ちゃんと快適なラスト・ドライブでやってきたのは、ブンバの由緒正しき(か,どうかはわからないが)ホテル、レオパードロック。

 

避暑地で知られるブンバはゴルフコースが充実してるそーで、金持ちそうな白人さんがたくさんいたが、そんな事より凍えるような寒さで参った。

 

アタッチメントでこちらで働いてる生徒に顔を出し、ご挨拶。

来たときは1年生だった彼女も、当たり前だがもう3年生。早いもんだ。

 

来た当初、実習で他の生徒まとめてくれたり、展示やワークショップに一緒に行ったりと大分お世話になった。今でもチョコチョコ連絡してくれるいい生徒。

 

仕事では給料でないけどエライこき使われてるらしい。

ま。いい経験だと思って頑張ってちょ。

 

お世話になった街の方々、というか、スパー付近を縄張りにしている方々と。

寒い中お勤めご苦労様です。売上貢献出来ないけど、頑張って下さい。

 

さて、これから明日教室に持っていくケーキ(同僚用・半ば強制)を焼かなければいけないのだが、正直に思っていることを言うと、あんたらに食わせるケーキはねぇ、と心底思っているので全然気が乗らない。

 

厳密に言うと、お世話になって感謝を表したい対象以外のどーでもいい方々まで、当たり前+我が物顔で入ってくるのがちょっとね。。。

 

以下、具体的理由

①カラミがウザイ。しつこい。

②今までたくさんあげたでしょ。

③まず先にボールペン多数をはじめとした文房具各種返せ。

④普通に「これしかないの?」とか言いそう。冗談でもウザイ。

⑤帰る前にいらないものくれと言われる。もしあったとしても、他の人にあげます。

⑥これは断言するが、数名の(女性の)同僚に対して、1ミリも世話になった覚えは無い。一応頑張って思い返してみたが、思い当たるフシは何もない。(というか、はっきり言ってむしろ大嫌い)

 

これがジャパニーズ!!とか言って醤油か味噌でも入れよっかな。

(ちゃんと作ります)

 

 

【新ブログのご案内】

 

当ブロクをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

本ブログも2017年7月に最終回を迎え、現在は装いも新たにコチラのWebサイトを運営しております。

 

http://restaurant-daichi.com/

 

良かったら是非、足を運んで見て下さいね。

 

お待ちしております。

 

 

①無事授業終わりました。

 

最後なんで、シース―と天ぷら

生徒作

天ぷらは盛り付けるそばから同僚が食べてしまったので写真は無し。

 

こっちの人が好きそうな飾り。

 

細いパスタ縛って揚げる。(日本だったらそうめんでやります。紐でしばらなくとも、天ドロで固定できます)

→パスタが広がったところに天ドロを散らす。と、手順としては非常に簡単で、天ぷら粉をピンクとかにして、もう少し天ドロの量を控えめにすれば桜みたいになります。

こちらでは紫でジャカランダにすればいいかと。ティファーズ頑張ってね。

 

 

彼は1年間のアタッチメントから帰ってきた生徒で、僕が赴任して少しの間と、この5月からマンツーで教えている。

 

今いる生徒の中では技術的には別格で、まあいわゆる、「インターネットではわからないような事」を教えられるくらいには基本が出来ていた。

一緒にいる期間が少なかったのが残念だが、卒業したら外国に行くと言っていた。それがいいと思う。

 

②家のキッチン大掃除

 

         

 
このデカくて素晴らしいキッチンがあったからこそ、充実した(?)2年間を送れたといっても過言ではない。
 
教室で授業するよりむしろココでやった方が器具も調味料もそろっていてはかどるという。
バオバブから始まりジャパンカレー、とんこつラーメンその他もろもろの研究の成果はいずれ役に立つ日が来ると信じている。
 
という訳で、感謝の気持ちを込めて鍋もストーブもオーブンもピカピカに磨いてあ~気持ちいい。
 
③自分の投稿が恥ずかしくなる位とても文章が上手くて、面白くて僕が毎日チェックしている某同期ブログの片隅に、先日僕が書いた事が引用されていた。
 
まあ、そもそもは僕が発した言葉じゃないので恐縮の至りなのだが、そんな事より彼女が読んでくれているという事自体が、もう、すでに光栄度123%でございます。
 
お互い帰国間近ですが、最後まで気を抜かず。元気に日本で会いましょー。
 
 

【新ブログのご案内】

 

当ブロクをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

本ブログも2017年7月に最終回を迎え、現在は装いも新たにコチラのWebサイトを運営しております。

 

http://restaurant-daichi.com/

 

良かったら是非、足を運んで見て下さいね。

 

お待ちしております。

気づいたら水出ない。

 

 

断水はたまにあるけど、大抵は計画断水的なもので、夕方には復旧する。

 

現在午後10時前。どっかの栓を誰かが開け忘れてる可能性大。

 

外に水くみにいかなきゃいけないんだけど寒すぎて動きたくない。

 

メシなしフロなし貯水もなし。

というか、水でないとなんもする気起きません。

 

もうそーゆーのいいから、そっとしといてくれないかな。。。

 

 

 

あと30分したら水くみに行きます。おトイレ流せないからね。

 

温泉とかどーでもいいから、普通に湯船には入りたい。

 

 

 

【新ブログのご案内】

 

当ブロクをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

本ブログも2017年7月に最終回を迎え、現在は装いも新たにコチラのWebサイトを運営しております。

 

http://restaurant-daichi.com/

 

良かったら是非、足を運んで見て下さいね。

 

お待ちしております。

 

 

 

 

いよいよ、とうとう、やっとこさ。実習も明日でおしまい。

 

1年生のクラスは今日が最後。何しようかな~と色々悩んだ結果、オムライスにしました。 

 

 

こないだ調達したばかりだと思われていたストアルーム食材ももう残ってないしく、「たまごも無い!」つーわけで、朝からスーパーに走る。

 

1ケース買ってきたそばから全然関係ない同僚に、あわや人数分確保できないくらいにパクられて激怒。金(50セント)を請求するものらりくらりとかわされる。

 

どうやらオムライスにインスピレーションを受けたのか、急に何かひらめいたのかなんだか知らないけど、次回ティファーズ用に施策を始めだした。

 

 

 

そして始まる緊急会議。 

テーブルを占拠し、飾り付け用に、トマトソースやらきゅうりやらレタスやらをどんどんパクっていく。 なんか「ブレインストーミング」とか聞こえたし。

わかってると思うけど、あんたたちのモノと違いますからね。

 

「変わらないのがアフリカのいい所なんだよ」なる名言もあるとかないとか。やっぱり何も変わらんな。

 

 

そして始まる記念撮影会。 

 

たまには写っとこ。

 

 

【新ブログのご案内】

 

当ブロクをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

本ブログも2017年7月に最終回を迎え、現在は装いも新たにコチラのWebサイトを運営しております。

 

http://restaurant-daichi.com/

 

良かったら是非、足を運んで見て下さいね。

 

お待ちしております。