バタバタしていたら
8月が終わってしまいます💦
8月のうちに8月の旅を✈️
前回のお話
初日はいつもの牛タンを新しいお店で頂き
新しく知った宮城の名産(牡蠣)を
新しいお店で楽しく頂き
旅を繰り返すと
リピートの楽しさと新しい出会い
両方楽しめるのが嬉しいです😊💕
仙台でのホテルも
定宿化してきている
ゴルフはしませんが
ゴルフ場併設のホテルは
ゆったりしていて心地よい💕
ここはお隣に大きな観音さまがいらっしゃるので
ちょっとびっくりしますが
お部屋も改装されて素敵になっていました😊
どちらかの学生さん達が
たくさん泊まっていらしたからか
上層階にアップグレードしてくださって
(多分🤔)
丘の上からの眺めも最高✨
こちらではいつもお泊まりだけなのですが
一度朝ごはん食べてみない❓
というお誘いにのって
朝食を追加しました。
朝食関係なく朝から起きていますが
いつも大して食べないために
やっぱりいいか😅
となるのですが
今回は朝食に降りてみたら大正解🎉
一般的なブッフェスタイルの朝食に
少しずつ宮城のお料理が添えられていて
ちょっと食べてみたい😍
が叶えられた朝ごはんでした✨
朝ごはんを食べてもまだまだ時間はあるのですが
ホテルでじっとしていられない人(彼)😅
いつも寄りたいってところがあるやろう
という事で
賣茶翁さんへ
図らずもオープン待ちで入店
それでも他にも数人いらっしゃいました
ビル街のなかにで
ここだけタイムスリップしたような
看板にもあった
どら焼きと
大好きなみちのく煎餅を頂きました
大きなけやきの木
木陰になって爽やかでした😊
時間があると思っていましたが
そうこうしていると
そろそろ空港に向かっても悪くないよね
でも、暑いね〜💦
かき氷でも食べたいなぁ💕
ずんだのかき氷とか❓
空港まで間に
ジェラートのお店を見つけました🤭
かき氷ではないのですが
いろんなフレーバーがあって
楽しみ😍
私はずんだとミルクにしました
良い感じにずんだで
ちょっとクセになるお味でした
今回は
空港〜千田駅周辺〜ホテル
くらいしか移動していませんが
なかなかの満足度な体験となりました😊
お付き合い頂き
ありがとうございます😊
ポイントがつくの、9月まででしたっけ❓
定期的に食べたくなる牛タン
ふるさと納税しちゃおうかなぁ❓
ジェラート屋さん
ふるさと納税にみっけ😍

コスパの良いホテルの見つけ方😉
旅先での美味しいお店の見つけ方😍
旅先で、美味しそうなものを見つけるのが好き
kunikoの旅にスカーフは欠かせません😉
お買い物記録
楽天roomにまとめました😊