こんにちは😊kunikoです。

本日もお立ち寄り頂き

ありがとうございます💕


kunikoの旅ブログ






以前から


勝手にご紹介したいなぁ💕


と思っていたもの


写真に撮っていたものが出てきたので


お付き合いくださいませ😊






私は月一以上の割合で


飛行機であちこち旅行していますが


(まぁ、車での旅行もあるんですが)


彼との旅行の場合は


バッグひとつで身軽に😊


なんてことは全く考えません💦


むしろキャリーケース必須


そしてそのキャリーケースは


必ず預けます😊





ANAのステータスがあるから


預け荷物も早く出てくる


という事ももちろんありますが


飛行機の旅のいいところは


空港に着いたら


空港を出るまで


重い荷物を持たなくていい


これに尽きると思っています


なので


わざわざ思いキャリーケース持ち込んで


それも重い思いして頭上に上げるなんて💦


私には出来ません😓


彼がいるので手伝ってくれますが


やはり自分で出来ることで賄いたいと😅





前置きが長いですが


荷物を預けるからこそ


気兼ねなく持っていけるものもあり


ほぼ、必ず


こちらのキッチンポーチを持参します😊


出来ればフルーツくらいは


その土地の名産を


フレッシュなうちに頂きたい😍


中にはナイフを入れないと食べられないもの


もあるのでナイフ必須です



ポーチはピーナッツ&ANAコラボ✈️


この中は




こんな感じでセットしています✨


ナイフ(ポーチ外)

ミニまな板(お皿にもなる)

カトラリー

ワインオープナー

ワインキャップ

マジックソルト

コーヒー・紅茶など

ゴミ袋やチャック袋



これだけあると


あ、美味しそう😍


ちょっと食べてみる❓


という時に楽しみが広がります。





そして最近


ひとつ新調しました✨




はい、ブラウニーをカットするのに


初下ろし✨


理想のナイフを見つけました💕





こちらティファールのペアリングナイフ

本格的にお料理するわけではないので

ちょっとフルーツをカットしたり

ちょっとお野菜や加工品をカットしたり

なのでとてもよい大きさ






そして何より

カバー付き✨

使いやすそうなペティナイフは

たくさん見ましたが

小さいサイズのカバーがない💦

これだけで持ち歩くには不安定ですが

このカバーをしてなら

ポーチに入れて置けるので⭕️





電子レンジやコンロがあるお部屋だと

楽しみは増えますが

非日常のはずなのに仕事も増えますが

それがなくても、これだけあれば

もうひとつその土地に入り込んで

旅の土地を身近に感じられるんです😊💕






さてさて

次はどこへ行こうかしら😊













旅の様子だけまとめました



コスパの良いホテルの見つけ方😉



旅先での美味しいお店の見つけ方😍



kunikoの旅にスカーフは欠かせません😉




お買い物記録

楽天roomにまとめました😊