東京モーターサイクルショー2024 その3 | daiさんのブログ

daiさんのブログ

ZX-12RとフォルツァMF15の楽しいバイクライフ♪

長くなりましたが、次はレーサー編です。






MotoGPクラスはもう異次元ですね。







チェーンさえもカッコエエ









この中上選手の車両は跨りOKだったので、乗っておけば良かった。








最近の車両はエアロダイナミクスが凄い





もうフロントフォークもキャリパーも別格だ!





ラジエーターキャップは2.7kgですよ。

パスカルに変換すると264.8Pa


市販車は1.1kg=107.9Paだから約2.5倍です。


ブレーキラインは当然クイックコネクターだね。







ブレンボでも車両によってモデルが違いますね。










これはJSB1000クラスのチーム加賀山ドゥカティ









MotoGP同様に速いんでしょうね。

開幕戦は2位でしたし。















ホンダは国内レースだとニッシンのブレーキを使ってますね。

ディスクはユタカ技研でこちらもブレンボじゃないです。

日立オートモーティブシステムズとニッシンとショーワとケーヒンが合併して日立アステモに変わってホンダの傘下になったのも関係あるのかな?







このマスターもGP車両のブレンボと同じで、ベルリンガーみたいになってます。

ニッシンもカスタムパーツをリリースしたらいいのに。







RC45を発見しました!!

これは珍しい。







ヨシムラのマシンはカッコイイよね♪





ブレーキダクトがキャリパーをすっぽり覆ってますよ。





8耐仕様はマスターのオイルタンクがめっちゃ大きいね。

パッドが減ってフルードが不足しちゃうから、大きくして容量を稼いでいるんでしょうね。







こちらは昨年のテイストで盛り上げたマシン





パワービルダーのZ1000RR

渡辺一樹選手が大暴れしてましたね。









キャブはTMRのダウンドラフト

やっぱりキャブに拘るのがテイストなのかな?





フロントフォークはGPマシンみたいです。





リアマスターはうちの12Rさんと同じだ!!










サンクチュアリーのマシンは外装がカスタムマシンの様な美しさですね。

YFデザインはヘルメットも車両もめっちゃ美しいです。

知り合いがYFデザインにカウルの塗装に出して凄い綺麗だったけど、金額聞いてビビった。笑




やっぱりレーサーは機能美って言葉がピッタリ






帰り道ちょっと寄り道して







サラリーマンの街新橋です。





どこもガード下は安いお店が多いね。





飲み放題にはせずに〜

お通しがすげーぜ




生しらすに



カマは美味いぞ




最後はハイボール






〆は自宅近くでラーメン食べました!





長くなりましたが、次はみなさんお待ちかねのオンナノコ編になりますよ♪