『TODO List』の内側 | DAG DANCE studio.

改めまして、DAG stage『TODO List』終演できましたこと、ありがとうございます。

 

 

「TODO List」では、本編を通して何かのリストを提案することはなかったのですが、ステージを通し、この先に向けて何ができるかを考えられるきっかけになれたら素敵だなと思っております。

 

 

 

私たちは世界が何で成り立っているかを知らない。

だから何かが消えても、

壊れても気づくことはないし

壊れた世界の直し方を誰も知らない

 

 

 

変わりゆく日々、時代

世界が何で構成されているかを知るには、あまりに情報量が多く、複雑に絡み合っている。

 

だから、まずは自分のいる場から。

 

 

 

文字にすると、すごい難題に思えますが、

ダンスで目にすると「他人の出来事」が「自分の内にも存在するものだ」と見えてきたり、そんな他人事が世の中を大きく動かす鍵になっているようにも思えてくることがあります。

やはりダンスの力は凄いです。

 

 

 

今回の舞台も、たくさんの方で成り立っています。

出演者の1-2日ではできない長らくの深い取り組みはもちろんのこと、様々なプロの方の技術が集まってお届けできている。

 

そんなステージだから、パワーがないわけがないのです。

 

 

ダンサーさんをはじめ、多くの支えていただいた皆様、

応援してくださった皆様、会場までお越しいただけた皆様、

本当にありがとうございます。

 

 

これからもステージを通してお会いできたら嬉しいです。

 

 

明日は「TODO List」ダンサーさんのバックヤードを少しお届けします照れ

 

 

ステージってどの瞬間もワクワクします✨