駄菓子屋開業ノウハウ伝授のブログ

駄菓子屋開業ノウハウ伝授のブログ

駄菓子屋に新規参入する若者が私以外にどこにいる?「NO 駄菓子屋 NO FUN」とモットーにカフェ併設の駄菓子屋を開業!こんな時代だからこそ、個人経営の駄菓子店が地域を平和するんです。

Amebaでブログを始めよう!
タイトル長っ

「駄菓子屋なでしこ」で1年ぐらい店番としてお手伝いをしていた、久保田さんが5月に
湯河原町にオープンした

コミュニティースペース だがし家 はな

オープンしてすぐに伺う予定がいろいろとあり、ようやく遊びに行ってきました

ひさしぶりに「おねえさん」に会えたので、一緒に行った息子と姪っ子たちは大はしゃぎです


もともとラーメン屋さんがあった場所なので、カウンターと小上がりがあって駄菓子屋らしからぬ空間…

子どもたちが畳の上でくつろいでいてすごいリラックスした様子…駄菓子屋だけでなく、学習支援もしているので、みんな勉強道具を持ってきています。


コーヒーも注文可能!セルフサービスなので、自分で豆を手引きで弾くところからスタート。小田原のこだわりのコーヒー屋さんから豆を仕入れているそうです。



この写真だけだと駄菓子屋!?って思いますね。

コミュニティースペースということで、子どもたちが気軽に遊びにこれる空間と表現した方がいいですね

お話をしたり、お勉強をしたり、パン作りをしたり、お昼を食べたり、食器を洗ったり、子ども達の自主性が尊重された空間…

本当にいろいろな活用が可能です。店主の久保田さん、いや通称「はな」さんもスペースの活用方法を模索している最中だそうです。

ゆるーい、ゆったりした空気が流れた空間…託児所でもなければ学童でもない。子供達が好きな時に自由に思い思いに過ごせる空間です。


子供達のメッセージがたくさん詰まったボードからは、子供達との出会いを大切にしたいという店主の思いが伝わってきます。


正直、私の駄菓子屋開業からは全く思いつかなかった空間づくり…そして、たくさんの壁があることをわかっていながらも大きな一歩を踏み出したはなさん!すごいの一言です


みなさまからのご支援をよろしくお願いします。


Written by 湘南の若旦那@竹万

http://takeman.co.jp

image

駄菓子屋なでしこは8月よりボインゴサイクル(自転車屋)内に移転して営業を始めました。

本当はもっと早くこのブログで紹介したかったのですが、事情により今頃になってしまいました・・・

もともとはドイツ菓子で有名なバッハマンさんだった店舗を改装した自転車屋なので、すごいおしゃれ!

駄菓子屋があることが全く想像できません。

店内は・・・

image

ビーチクルーザー専門店ということでおしゃれな自転車が展示されている片隅に駄菓子コーナーが設けられています。

いろいろとノウハウを伝授したので、私の経験+オーナーの宇田ちゃんのセンスが加わったことで今まで以上に子どもが過ごしやすい駄菓子屋になっている気がしました。

さらに・・・

image

子ども達に大人気の師匠も一緒♪

夏休みでも通常通りの営業(私がやっていた時は8月は丸々お休みでした)はうれしいですね!

さらに自転車の営業時間に合わせての駄菓子屋営業なので、今まで以上に利用しやすくなりました。子ども達はもちろん、親もうれしい新しい駄菓子屋なでしこが誕生しています。

是非、お時間ございましたらボインゴサイクルまで足を運んでください。

住所
平塚市花水台23-4

Written by 湘南の若旦那@竹万
http://www.takeman.co.jp

先月7月26日で3年間の営業を終了した「駄菓子屋なでしこ」

今までお世話になった常連さんをご招待してのBBQand流しそうめんパーティーを開催しましたクラッカー


店番の師匠はもちろん、湯河原で駄菓子屋を新しく開業した久保田さんも駆けつけてくれて賑やかなパーティーになりました。もちろん、主役は常連の近所の子ども達!



特に流しそうめん初体験の子ども達もいたので、大はしゃぎ!BBQ前にそうめんでお腹いっぱいになるぐらいでした(笑)



正直、あの日々はもう終わってしまったことを寂しく感じることがあります。姪っ子のみーちゃんとお友達のAは帰宅すると真っ先に駄菓子屋に遊びに行く日々が続いていました。たくさんの自転車が駄菓子屋の前に並んで、子ども達であふれていた・・・

ちょっと感傷的な気持ちになりながらも楽しい時間を過ごせました。



最後は花火と肝試しで締めくくりました!!



移転したボインゴサイクル内では駄菓子屋ナデシコとして8月1日より営業を開始しています。このブログでも改めて紹介させてもらいますね。

Written by 湘南の若旦那@竹万
http://takeman.co.jp