今週末、村山二郎さんが来札されて、すごく楽しいライブがあります。
私は行けないのですが、素晴らしい笛が聴けるのでご案内します。
●7/7(日) 笛・馬・語り の 七夕ライブ
開場17:00開演18:00
会場:あると(地下鉄東西線西28丁目駅徒歩2分。Pあり。)
出演:村山二郎(篠笛)
嵯峨治彦(馬頭琴・喉歌)
たなかたかこ(語り・伴奏)
料金:1,800円(ワンドリンク付)
問合:644-5632(松浦さん)
884-7129(のどうたの会)
先日、毎年ある江別市の社会を明るくする運動で太鼓を打ちました。
毎年打っているけど、毎年天気が微妙です。
今年は思い切り雨でした。
なので、レモ以外の太鼓にはビニールをかけます。
あーめー。
チビっこがぬれちゃう!
でっかいのもぬれちゃう!(笑)
そんで、えべちゅんに遊んでもらったよ。
あむあむあむっと食べられたり。
シェイクは毎年みんなでいただきます。ちゅー
楽しかったです!
iPhoneからの投稿
昨日はれいかさんのジェルネイルが剥がれて、行くけどどーする?と言われ、私のはまだまだなんでもない爪だったけど、便乗して行きました(≧ω≦)
今月からというか今日から、店内にピアノがドーンと置いてあって、自動演奏されるというサービスが。
びっくりした。
前回シャンパンゴールドにして、それはそれで気に入ってたけど、やっぱりシルバーの方がしっくりくる感じがして、これにしました。
思えば、若い頃から、指輪もネックレスもピアスも金より銀だったわ。(笑)
やっぱりれいかさんと並べると、指が歳とってる( TωT)
関節がごついもね。
仕方ないけども!!
そしてれいかさんオススメのパキスタンカレーやさんに。
サラダと、カエルを撮るれいかさん。
こんなカエルとカレーです。
私はルー食べなのに、そのルーがひとくち残っちゃってびっくり。
味が濃くて美味しい豆カレーでした。
夜は豊太鼓に。
やっぱりれいかさんが居ると、気合いが入るな。
れいかさんと、ひとみちゃんと、あやかちゃんが一緒に打ってると、さすがキレが違うなあとニヤニヤしちゃいます。
今のちびっこに足りないのはキレとスピード感なんですよね。
何を打っても、何故かまったりのんびりして(笑)
それはそれで可愛いけど、いずれはみんな大きくなって、可愛いだけではダメになってくるんですよ。
その時にかすんでしまわないように、はっちゃきこいて打ちなされ。
疲れて魂がちょっと出てるみーさん。
桶でかいなー。
今日、小学生の頃から豊太鼓にいた若い男子が、岩手県に行ってしまった。
左利きで、不器用だけど気の利く几帳面な子だったので、すごく淋しいし残念だけど、新しい土地で自分を見失わずに頑張って欲しい。
いろんなことがどんどん変わっていく。
最近は出会いや別れを、痛みじゃなくて変化として、さらっと受け入れるようになった。
これも老化なのかな~( ;´Д`)
ゆうま、いってらっしゃい。
いつでも帰ってくるんだよ。
iPhoneからの投稿
今月からというか今日から、店内にピアノがドーンと置いてあって、自動演奏されるというサービスが。
びっくりした。
前回シャンパンゴールドにして、それはそれで気に入ってたけど、やっぱりシルバーの方がしっくりくる感じがして、これにしました。
思えば、若い頃から、指輪もネックレスもピアスも金より銀だったわ。(笑)
やっぱりれいかさんと並べると、指が歳とってる( TωT)
関節がごついもね。
仕方ないけども!!
そしてれいかさんオススメのパキスタンカレーやさんに。
サラダと、カエルを撮るれいかさん。
こんなカエルとカレーです。
私はルー食べなのに、そのルーがひとくち残っちゃってびっくり。
味が濃くて美味しい豆カレーでした。
夜は豊太鼓に。
やっぱりれいかさんが居ると、気合いが入るな。
れいかさんと、ひとみちゃんと、あやかちゃんが一緒に打ってると、さすがキレが違うなあとニヤニヤしちゃいます。
今のちびっこに足りないのはキレとスピード感なんですよね。
何を打っても、何故かまったりのんびりして(笑)
それはそれで可愛いけど、いずれはみんな大きくなって、可愛いだけではダメになってくるんですよ。
その時にかすんでしまわないように、はっちゃきこいて打ちなされ。
疲れて魂がちょっと出てるみーさん。
桶でかいなー。
今日、小学生の頃から豊太鼓にいた若い男子が、岩手県に行ってしまった。
左利きで、不器用だけど気の利く几帳面な子だったので、すごく淋しいし残念だけど、新しい土地で自分を見失わずに頑張って欲しい。
いろんなことがどんどん変わっていく。
最近は出会いや別れを、痛みじゃなくて変化として、さらっと受け入れるようになった。
これも老化なのかな~( ;´Д`)
ゆうま、いってらっしゃい。
いつでも帰ってくるんだよ。
iPhoneからの投稿
先日、結婚式でのアトラクションを任されました。
序盤から、仲良しジャグラーえーじさんと、似顔絵のみゆちゃんお二人のジャグリング。
そしてそれからずっと、席を回って似顔絵を描いてもらい、バルーンを作って配ってもらいまして。
後半戦は南京玉簾。
そして札幌打団で太鼓を打ちました。
楽屋も和気あいあい。
みゆちゃん可愛い。
えーじさんひとりリハ(笑)
わたくし、お手玉は出来るけど、これは出来ない…。
そんなこんなで、お客さんも楽しい結婚式だったんじゃないかと思います。
私も、結婚式に出席したら、だいたい普段着ない服を着てオシャレするとか、懐かしい人と会って話したりくらいしか楽しみがないのですが(笑)こんなアトラクション付きならたのしいんじゃないかなあと。
とりあえず、会場のスタッフさんたちには好評でした。
おめでとうございました。
んで。
滝川市からの帰り道。
何か食べようと思って、いつもは275号線を通るところを、12号線で来たのに、なーんもお店開いてなくて、結局岩見沢のとんでんまでお預け。
お預け長かったからか、食べ過ぎました(笑)
やっぱり岩見沢はチェーン店なんかは遅くまでやってるからちょっと街で、江別辺りまで来るとほとんどの店がまだ行灯ついてるからかなり街で、札幌市内だと24時間の店がたーくさんなんだなぁ。
そんな週末。
今日はまたまたたまごの家でジャンボ玉子を買って、金玉…もとい燻玉をこれからいただきます!
iPhoneからの投稿
序盤から、仲良しジャグラーえーじさんと、似顔絵のみゆちゃんお二人のジャグリング。
そしてそれからずっと、席を回って似顔絵を描いてもらい、バルーンを作って配ってもらいまして。
後半戦は南京玉簾。
そして札幌打団で太鼓を打ちました。
楽屋も和気あいあい。
みゆちゃん可愛い。
えーじさんひとりリハ(笑)
わたくし、お手玉は出来るけど、これは出来ない…。
そんなこんなで、お客さんも楽しい結婚式だったんじゃないかと思います。
私も、結婚式に出席したら、だいたい普段着ない服を着てオシャレするとか、懐かしい人と会って話したりくらいしか楽しみがないのですが(笑)こんなアトラクション付きならたのしいんじゃないかなあと。
とりあえず、会場のスタッフさんたちには好評でした。
おめでとうございました。
んで。
滝川市からの帰り道。
何か食べようと思って、いつもは275号線を通るところを、12号線で来たのに、なーんもお店開いてなくて、結局岩見沢のとんでんまでお預け。
お預け長かったからか、食べ過ぎました(笑)
やっぱり岩見沢はチェーン店なんかは遅くまでやってるからちょっと街で、江別辺りまで来るとほとんどの店がまだ行灯ついてるからかなり街で、札幌市内だと24時間の店がたーくさんなんだなぁ。
そんな週末。
今日はまたまたたまごの家でジャンボ玉子を買って、金玉…もとい燻玉をこれからいただきます!
iPhoneからの投稿
ずびばぜぬ。
なんだか書類作成作業が有りすぎて、放置気味です。
北海道アウトドアガイド協会の保険のお便りを送らねばならないのですが、事務所のネット環境がなくなったので差し込み印刷も出来ず、一枚ずつ打ち直さねばならず…何十人分もです、はい。
ちんたら頑張ります。
んで、そんな中。
豊太鼓の総会があって、これまた毎年ちょくちょくやろうと言っているのに、結局一年分まとめて処理するもんだから、決算書作るのにすったもんだし。
やっとこ総会が終わったけど、予算の組み直しと報告書作りが終わってない。
さらに札幌太鼓連合会の引き継ぎがやっと終わったので、報告書を作らねばならないのに出来てない。
ところへ持って来て、すすきの祭りの出演依頼を作って送り…。
そんなこんなしてたら、新しいイベントの依頼が有り、本日初打ち合わせが有って、これまた出演依頼書を作らねばなりませぬ…。
んでもって、今月末の滝川でのアトラクション一式任された結婚式の手配と連絡を合間になんとかやり遂げ…。
そんな今日…。
豊太鼓の代表の施設の慰問に行って来ました。
衣装もTシャツのまま、どかどかっと。
女性五人組…なんか素敵。
れいかさんと私が同じすぎてキモい(笑)
ビシーっと決まるんだなぁ…。
感激のハグ。
不自由な言葉で一生懸命、「生きてて良かった」と言ってくれました。
これが本当の慰問ですね(つД`)ノ
ところで、積み下ろしをするとなぜ、あちこちに青タンが出来るんだろうか?
青タンと言うのは北海道弁で、打ち身のことです。
太ももとか、膝まわりとか、ぶちぶち青タンだらけです(笑)
iPhoneからの投稿
今日は一日北海道アウトドアガイド協会の事務所に居ました。
事務所の庭の花も、気づけば終わりかけ。
ピンクのドウダンツツジが終わって、オレンジのツツジが咲いたら、ああ初夏だなって感じがします。
水仙が終わって、チューリップがばらけてくるころ。
北海道アウトドアガイド協会の事務所はもう電話が通じません。
ネット回線も、FAXも有りません。
だもんで、作業が難航し、手書きで何十枚も封筒を書いたりして、すっかり手が疲れました(笑)
普段バチを握っているわりには、ヘナチョコ指です。
思えば、最近字を書くことがほとんど有りませぬ。
いかんいかん。
と言いつつ、これからもっとどんどん書かなくなりそうな予感。
前に載せたコーヒーの木、やっとやっとちょびーっと新芽が出てきました(≧ω≦)
見えるかなぁ。
ピコッと。
あらー今日は夕暮れてきたら、寒いくらいだな。
早起きしたからもう眠いです…。
iPhoneからの投稿








































