こんな千切れたお札がやってきたんだけど、、、、どう扱ったらこうなるのかな。
お金って大事に扱うものじゃないのかな。
何枚か支払われた他のお札もヨレヨレのクシャクシャだった。
なんだか気の毒な気持ちになったよ。
手袋始めました。
寒い。
酒さの治療を始めてから、アルコール禁止なので、大好きなクラシック(ビール)をやめてアサヒゼロ(噂のノンアル)にしています。
カロリーも控えられて、そこそこ美味しいので気に入っています。
(本当はクラシックをザブザブ呑みたいけど)
カフェインもダメなので、カフェインレスのコーヒーに豆乳を投入して飲んでいます。
そんなに美味しくはないけど、飲めないと思うとストレスになるので、なるべく今までと同じように、物だけを置き換えています。
ただ、悲しいのがシナモンなどのスパイスの禁止。
シナモンが大好きで、ホットワインに入れたり、紅茶に入れたりしていたのが、ダメになりました。
大好きなチャイも飲めません。
こればっかりは代わりが見つかっていません。
そもそもワインも紅茶もダメだし。
カレーも食べていません。
最近寒くなって、ますますカレーを作りたくなりますがグッと我慢。
色々制約があるけど、おかげさまで赤アザも少しずつ薄くなってきました。
まだ油断すると赤みが強くなるので気をつけないと。
油断というか、熱いお風呂もダメなのだけど、元々誰も入れないようなあっつーいお湯(多分46度くらい)に平気で浸かっていたので、自分的ぬるいお湯は42度くらいなのだけど、良いのは38〜40度ということで赤ちゃんのぬるま湯みたいなお風呂に浸かっているのです。
そうすると、上がるタイミングがわからない。
上がろうとして肩が出ると寒っ!っとなって、また浸かる。そろそろ良いかなと思って上がろうとするも、やっぱりスースーして寒くて上がれない。
で、結果長風呂になってしまい顔も赤くなるわけです。本末転倒。
最近は41〜42度くらいのお湯に短めに入ることにしてみたら良い感じです😊
ではまた
風の音がすごいので、久しぶりに耳栓して寝よう。
耳栓しても遠くでゴーゴー聞こえてるけど、、、。
起きたら収まっていますように。
本日は、こんな少人数で施設の慰問でした。
なんだか今日は仕事じゃないわと思いながら寝ていたので、すっかり寝坊しました。
が、うちからすぐの施設だったのでなんとか間に合いました。
そんな時に限って道を間違えたり通り過ぎたり、ありますよねー笑
いつも施設の慰問の時に思うのは、この中には実は元音楽家の人がいるかもしれない、音楽の先生や、楽器の先生だった人がいるかもしれない、じゃなくても実はバンドマンだったとかね、その大先輩たちががっかりしない演奏をしなければ、ということなのです。
なにかしらの式典やお祭り、公演などは、それを目当てに観に来る人だったり、そうでなくても楽しもうという心もちで観てくれるので、無条件で拍手してもらえます。
でもお年寄りと幼児はそうはいかなくて、誤魔化しは効かずシビアーな反応をされてしまいます。
そうならないように、気を引き締めて全身全霊で演奏しています。
格好良いことしようとか、なんかかわったことやってやろうとか、そんなものは全然通用しないんですよ。若い頃はよくそんな失敗をしましたけどね( ●≧艸≦)
今日はここまで
先日はもう長ーいこと行っている幼稚園で札幌打団してきました。
こちらは直後の汗だく玲香さん( ●≧艸≦)
こっそり撮りました。
打った後は、恒例のちびっこドカドカ体験。
私たちは毎年打ちに行くけど、子どもたちは入れ替わるので、毎回新鮮です。
ビビって泣いたと思ったらドカドカ聴きながら寝てしまう年少さんは本当に愛おしい。
大騒ぎしてすぐ散らかっては、また夢中になってどんどん前に出てくる年中さんは踊り狂う率高めでめんこすぎる。
打った後に私たちに興味津々になって寄ってくるのは年長さん。
みんなめんこくて愛おしくて懐かしくて、私は毎回なんだかお腹がもぞもぞします。笑
この感じはなんなんでしょうね。
いつも控室は図書室なのですが、
玲香さんがめっちゃ大喜びで指差した壁には、なんとエルマーのりゅうが!
玲香さん小さい時大好きだった絵本シリーズなのです。
誰が作ったのかしら、ものすごく上手!
他にも色々😆
ここ最近は忙し過ぎて、いつもは9月に行くお墓参りにまだ行けてなかったので、汗だくだくでヘトヘトのまま出発。
道中エスコンさんをぐるーり観察して(寄らないのかよ笑)
普段遠くてなかなか行けないけど、すっごく美味しくて大好きなお蕎麦屋さん一膳さんで腹ごしらえ。
この札幌黄の天ぷらがザクザクカリカリで絶品です。顔より大きいけど平らげました。(ほぼ玲香さんが)
これまたデカすぎる舞茸も、香りが良くて美味しかったです!
このひとつが、うちだったら1日分の味噌汁に入れるくらいの大きさ笑笑
なんとか明るいうちにお墓にたどり着きました。
佐々木のおじいちゃん。
あれからずいぶん経ってしまったけど、2人とも元気です。
玲香さんはすっかり大人になりました。←チャラ男にしか見えないけどね。
お久しぶりです。
少しずつですが、札幌打団の演奏が復活してきました。
コロナの間に歳をとってしまった私を忘れずに呼んでくれて嬉しいです。
サラリーマンも続けているので、益々忙しい毎日です。
忙し過ぎたのかなんなのか、なんと酒さ(しゅさ)という病気になってしまいました。
酒さだからてっきり酒の飲み過ぎかと思ったけど、原因不明の免疫系の皮膚疾患だそうです。
初めは2月のことでした。
とても寒い日に仕事と太鼓をして帰宅し、お風呂に入って鏡を見たらなんだか顔が腫れぼったくなって居ました。
蕁麻疹だと思いました。
でも、いつまで経っても治らず、広がっていきました。
痛くも痒くも無いのに顔が赤くブツブツになって、真っ赤だしボコボコだし、そのうちマスクが外せなくなりました。
それがもう7月のことでした。
今更ながら、なんでもかんでも我慢強いのはどうなのかと反省しています。
しかも、かかりつけの皮膚科がいつも激混みで予約が取れないのと、たまたま定休日が重なったりしてなかなか行けませんでした。
それでネットで見た評判のいい皮膚科に行き、シュサだと思いますと伝えたところ、全然違いますよと言われ、ステロイドとアレルギーの薬を出されました。
酒さをネットで見たら、認知症になるとか一生治らないとかおっかないことが書いてあったので、その時は、ああ酒さじゃなかったのか!良かった!と思ったのでした。
ところが、もらった薬をつけていたらどんどん酷くなるではないですか。
ちょっとした刺激でヒリヒリ痛くて触れないし、マスクも辛いし、シャワーが当たっただけで激痛でした。
特に太鼓を打つとマスクの中が汗だくになるので、ことさらに痛くて、これはまずいと思い、今度はやっぱりかかりつけの皮膚科に行きました。
ちょっと見ただけで、酒さですねと言われ、がっかりと良かったの複雑な気持ちでしたが、やっとここから本当の治療が始まったのでした。
8月1日の事でした。
塗り薬の副作用があるので、お酒は飲めません。
刺激がだめなので、大好きな熱いお風呂も入れません。スパイスやカフェインもダメ。
コーヒー好きなビール好きな熱い風呂やサウナが大好きな私の、楽しみのほとんどがなくなりました。
小麦粉も乳製品も砂糖も摂らない方が良いとのことで、食べるものが限られる生活になりました。
飲み薬は初めの頃、副作用でふらつきが出て転んだりして怖かったですが、徐々に慣れました。
あれから約2ヶ月。
ボコボコやひりひりはなくなりました。
今はただ赤いマダラがあるので、なるべくマスクで、隠しています。
薬は続いているので、引き続き禁酒禁コーヒー禁カレー禁熱い風呂頑張ります。
小麦粉や砂糖、乳製品は避けるのが難しくて摂っちゃってますが、、、。
そんなこんなで、地味ーに闘ってきた酒さですが、長い付き合いになりそうなので、まだしばらく健康的に暮らそうと思います。
ひどい時はファンデーションを重ね塗りしても鮫肌みたいになってましたが、最近はツルツルになったので、何も塗らずにいます。
顔以外は元気にドカドカしています。
大麻神社の裏で、ここ危ないよーって言ってるだけなのに魔女みたいな写真と
この間、おえかきっこみゆちゃんと一緒に撮った写真
ではまた。