本日はここまでと書いたのに、続きを書いてしまいます。( ●≧艸≦)
いきなりの動画で始まりました。笑
前回の続きなのですが、神恵内から当然ながら帰るわけです。
選択肢は
①今来た道を引き返す
②この先の海岸線をぐるっと回る
だけだったのですが、ふくろま店主が先の海岸線は危ないから、③のトーマル峠がいいよと。
確かに先ほどまで走っていた海岸線は、エル太郎が転がりそうな暴風雨だったので、ちょっと怖いなーと思っていました。
そして、行きと帰りが同じルートもなるべく避けたい性分なので、素直にその道を走り出すと、、、。
上のような叩きつける雪が!雪っていうか霰!あられって読みます。
屋根に穴空きそうな喧しさと、どんどん道路に溜まっていく白いものに、かなーりテンション上がりすぎて、ゲラゲラ笑いながら進みました。
前後に車はなく、1台しかすれ違わなかったのでした。
スマホのマップでも、①と②しか出てこなかったので、通る人も居ないのでしょう。
実は私は若い頃、ランタボで峠を攻めるのが大好きだったので、峠道は大好きです。
またお天気の良い昼間に走ってみたいなと思いました。
そうしてやっと里に🤣着いて食べたのがこちらです。
日帰りだったのに、一泊したくらいの充実感でした。
本日本当にここまで。