前々回の記事「B活再開」の際に

 

マスターにお勧めいただいた

Arran

image

 

ピートが強くない

フレッシュな味わいは

スライスしたての生ハムにもよくあいました😋

 

だーちょー的には

ノンピートのシングルモルトと言うと

「GLENGOYONE」

 

image

 

ほんのりとした甘みとまろやかな舌触りは

それはそれで病みつきになります。

こちらについては

だいぶ前にご紹介しています🥃

 

 

ちなみに「ピート」とは泥炭のこと。

麦芽を乾燥させる際に、この泥炭を使うことで

そのいぶした香りがつき

ウイスキーの香りを特徴付けます。

 

あまりウイスキーに馴染みのない方は、

こちらをご覧下さい。

 

逆にこのピートが強ければ強いほど

「スモーキー」と称される

個性的な味わいになります。

 

このスモーキーなウイスキーの

聖地とも言えるのが

スコットランドのアイラ島(Islay)

 

この島で作られる

ウイスキーのほとんどは

他のスコッチウイスキーと比べても

遥かにスモーキーなことで

知られています。

 

 

面積は約600平方キロメートルで

日本の淡路島と

ほぼ同じ大きさのこの島には

8つも蒸留所があり

 

シングルモルトも

ブレンデッドも

さまざまな銘柄があります。

 

これまでも色々トライしてきましたし

どれも美味しいのですが

いまいちその違いがわかっていない。

(豚に真珠である🤣)

 

 

ワインや日本酒などと違って

開けたからといってすぐに

飲み切らなくてはいけない

と言うようなことはありませんが

 

 

やはり

ワインを比較検討したように

好きなアイラも

きちんと比較検討しなくては!

(そんなことはない😜)

 

ただ2種類を飲み比べるのでは

「うん、違うねー」

で終わってしまいかねないので

今回比較したのは

この2種類

 

 

 

 

 

「ARDBEG」

公式サイトはこちらから↓

 

 

並み居るアイラの中でも

とりわけピート臭が強いとされる

「ARDBEG」のラインナップから

「TEN」(10年)と

「UIGEDAIL」(ウーガダール)

 

 

両者の違いは熟成に使う「樽」

 

ウイスキーを熟成させるにあたり

 

10年はバーボン樽を使用しているのに対し

 

ウーガダールは、

バーボン樽で熟成したものと

オロロソシェリー樽で熟成したものとを

ヴァッティングしたもの。

 

オロロソシェリーは

様々なシェリーの中でも

かなり濃厚な味わいと色合いの

フルボディタイプ

 

 

 

 

 

以前、スペインバル風に

チャレンジした時に飲んでた

淡い金色の軽い口当たりのタイプの

Finoとは全然異なります。

 

 

シェリーはシェリーで

面白いでのですが

今日は割愛✂︎

 

まずはスタンダードモデルの

10年から。

 

 

 

ゴールドの色合い

 

トップノートは

力強いスモーキーな香り

その中にフレッシュな果実味のある香り

「柑橘」と評している方も多いですが

自分にはりんごっぽく感じました

ま、あくまでも素人の乾燥ですので

ご容赦ください😅

 

味わいは、

香りの通りスモーキー

遅れてくる

スパイシーな味わい

 

全体に広がる

アイラ特有?ともいえるような

ソルティな感じ

 

この複雑な味わいが

だーちょーを

アイラの虜にしている所以でも

あります😋

 

 

 

続いてウーガダール

 

10年とは異なり

琥珀色

オロロソシェリーの色合いが

出ているのでしょうか

 

トップノートは

10年よりも甘い蜜のような香り

スモーキーさは少し控えめ

 

味わいは

レーズンのような甘み

香り同様

スモーキーさは抑えられていますが

それが全体的に

まろやかな感じになっています。

 

アルコール度は54%と

10年の46%よりも遥かに強くなっていますが

そこまでの強さは感じさせません。

 

 

同じアードベッグでも

樽の違いでこんなにも違いが出る

というのは面白いですね。

 

どちらも単品で

飲んだことはありましたが

やはり同時に比較をしてみると

より違いがわかっていいです👏

 

 

 

使われているのは

バーボン樽とオロロソ樽なのでね

 

一緒にワイルドターキーと

シェリーのオロロソも

味わってみます。

 

もっとも

どのバーボンやどのシェリーの樽を

使っているかまではわからなかったので

雰囲気だけ😆

 

 

それぞれのアードベックを

じっくり検証したあとは

 

 

ペアリングを検証

といっても、

ワインや日本酒のように

食事に合わせる感じではないので

おつまみを検証する感じです。

 

スモーキーには

スモーキーをということで

まずはスモークサーモン

 
当然スコットランド産の
スモークサーモンをゲットするこだわり🤣
これは初めての試みでしたが
他の方がネットで言われているように
よく合いました
 
スモークサーモンを少し齧り
そのスモークが口の中に広がったところへ
スモーキーなアードベッグを口に含む
 

これがうまいっ😆

10年のスパイシーさもあうし

ウーガダールの

甘味もサーモンの塩気とマッチ👏

 

 

続いては日本が誇るスモーキー

いぶりがっこと

 

初めてアイラを飲んだ20年前

今はなき仙台の路地裏のバーで

味わった時から変わらない

鉄板の組み合わせ


と言っても

香港のバーでこの組み合わせが

飲めるとはちょっと思いませんが


こういうのは

おうちバーならではですね🥃

 


そしてネット検索をしていて

書かれていた組み合わせが

生牡蠣🦪

 

生牡蠣に

ウイスキーを垂らして

味わった後

そのウイスキーをキュッと飲む

 

半信半疑で

トライしてみましたが

これが絶品

 

今回の牡蠣は

フランス、ノルマンディー産を。

 

ミルキーな生牡蠣に

スパイシーな10年が合わさり

絶妙な味わいに

 

また牡蠣のしょっぱさと

ウーガダールの甘みも

甘い→しょっぱいの

無限ループに入れる組み合わせ🤣

 

 

その後も

少し加水をしながら

味の開き具合等をみたりも

しましたが

 

だんだん酔っ払ってきて

違いとかどうでもよくなり🤪

 

ただただうまい😋

と飲み続けて

結局寝落ち😪

 

 

と、

樽のことを知るべく飲み比べたものの

足ることまったく知らず

 

結局いつも通り

ただの飲んだくれになって

しまいましたとさ😜