自分への投資 | 今日もヤスがいく!++ yasunori okada official blog ++

今日もヤスがいく!++ yasunori okada official blog ++

岡田泰徳
ノマドワーカーライフ blog
since 2003.8.21

++from Sapporo Hokkaido Japan++


  ​何を大切にしている?


皆さんこんばんは

この夏の三連休の最終日

いかがお過ごしでしょうか?


僕は先程娘の陸トレに付き合い

家に帰ってきたところで

これから近所の友達とサ活に行き

夜は友人と、この数日あった出来事や

気付いたコトをシェアする時間を楽しもう思います。


あ、そうそう


今日は久しぶりにひなたへ

ちゃんとした?ご飯を🍚美味しくいただきました☆


【今日は久々にひなたでお昼ご飯いただきました】


やっぱり、、、、ひなたの鯖西京焼きは美味しい!

(自画自賛ですみません)


土鍋めし 定食ひなた

011-215-8819

https://goo.gl/maps/tzvxG6mGw7K1SDRK8


美味しいご飯はやっぱり、、、、

ひなただわ〜


もう一つお知らせさせてください☆





a.ecoの出店情報をシェアさせていただきます!




TOKYO LEATHER GOODS

FACTORY COLLECTION


場所

東京駅構内グランスタB1

“シーズンコレクト“


開催期間

8/22(月)〜9/11(月) 3週間

の中


a.eco は

 9/5(月)〜11(日)


営業時間

8:00〜22:00




出店する事になりました☆

東京駅のグランスタ地下にあります

鐘の前になります。また詳細が決まり次第案内しますのでよろしくお願いします。


今回は僕も久しぶりに立ちますので

是非お近くにお越しの際は遊びに来てください☆




  ​自分に投資してる?


そんなこんなで本題です


最近、よくよく耳にする資産運用

という言葉があります、、、、、


今日もそんな話になりましたが

資産運用ってお金だけと

思っている人が多いですよね


僕も長年、よくよくこの題で話をしたり

このblogにも書いてきましたが

一番、何よりも投資をした方が良いのは

自分です。


資産運用としてお金を運用している人は

ここ数年でめっちゃ増えていて

それに伴い情報も多く、本質を掴んでいるのもあれば

とんでもない嘘だらけの情報商材もあります

分母が増えれば当然のことなのですが、、、、(笑)


話を戻しますが、それとは対照的に


お金の事の話題は増えている昨今

意外に、自分への投資

もっと言うなれば

経験に対しての投資をケチっている人

よく見ます(笑)



ここで言う自分への投資というのは

まだ経験していない事にお金と時間を使う

という事を指します。


旅行や食事もそうですが、、、、

ここで言うのは


非地位財


などを指します。

(分からない人はGoogleってみてください)




【9年前のFacebookリマインド】


我が家は今から9年前にバリ島へ移住しました

サラリーマンしながら副業をコツコツし

決して潤沢な資金があった訳ではありませんが

家族で思い切って日本を出て、子供の教育環境をメインにした生活を実践した経験を得ることが出来ました


そのお陰で、我が家は

国外に出て行く経験がプラスされ

僕たちのスタンダード(基本)に

海外生活がプラスされたのです。


これは誰かと比較して得る満足感とは違い

自分達の生活の中で得られる幸福感に繋がりました


これはかけがえのない経験になったのは言うまでもありません。


今後、また娘の進路や彼女のやりたい事に向け

国外への進出は特別感なく移り住んでいく事でしょう。


形にも残りませんし、お金が増える術でもありませんが、何より生きる為の資産であり経験になってます。


そして

この夏も、、僕はまた未経験の事に投資をしまくってます(笑)



【ビジネスに限らず、、、経験は何でもOKでしょ!】


今一度、資産運用も良いのですが

自分への投資をしてみてはいかがでしょうか?


なんて思ったのでした!


またお会いしましょう〜