横で見ていて感じた事 | 今日もヤスがいく!++ yasunori okada official blog ++

今日もヤスがいく!++ yasunori okada official blog ++

岡田泰徳
ノマドワーカーライフ blog
since 2003.8.21

++from Sapporo Hokkaido Japan++


  スキー場よりこんばんは


皆さんこんばんは!

今夜は、、、、キンキンに冷えた

キロロスノーワールドにて書いてます


今日も娘のスキー合宿

て、、、、


今月から始まったシーズン

ここからはお父さんも

スキー三昧(笑)です。


【新しいオーグメントのスラ板】


今年は、、、着いて滑るのは

やめておこうとは思っていましたが

まだちょいといけそうなので

50歳の親父がんばります(笑)


そんなこんなで、、、


本題です。


  zepp札幌で?


昨日忘年会に行ってきました

とは言え、、、


会場は、、、、なんと!


zepp札幌w


【す、凄過ぎ!】


田村有希子さん率いる


タムココサロン


Salon.jp | 田村Pのココだけの話『田村Pのココだけの話』(タムココサロン)は、西野亮廣のスタッフとして馬車馬のように働いている田村プロデューサーの、他では聞けないココだけの話が聞けたり、場合によってはプロジェクトに巻き込まれたりする会員制のコミュニケーションサロンです。リンクsalon.jp


オンラインサロンメンバーの忘年会!


いい大人が日本のあちこちから集まって

歌い騒ぎ、盛り上がる(笑)


当初は合宿があったので、、、、

参加はどうかな?と思っていたのだが

娘が「田村さんに会いたい!」

と言い張り、、、、、

ま、そんな機会もあまり無いので

合宿中抜けして下山w

参加することに〜


【始まる前からワクワク】


会場入りして

暖かく優しい対応をしてくれる

スタッフの皆さんに娘感激☆


【そして始まる!】








【歌いまくり!なサロンメンバー】


いい大人が大盛り上がり!


良い顔して大笑いして

そして感動して☆


そんな大人たちを見て


「私も早く大人になりたーい!」


ま、そりゃそうだわな。


【最後は田村さんのメッセージ】


最後にサロンオーナーの田村さんより

サロンの皆に対する想いや、今年の初めにあったコト

の時の心情を話してくれ、、、、、


そして涙、、、、



【最後にお写真パチリ!ありがとうございます】


帰り道、色々と話し出す娘


楽しかったー!!

みんなも楽しそうだったねー!!

スタッフの皆さん優しかったー!!

ノブくん(森田ノブね)気持ちよさそうだったー!!

そして、、、、


田村さん、素敵だったな

沢山の人の前で泣けるってさ

本気だって事だもんね。


沢山色々もらえたから

私も明日からのスキーがんばれるー!!!



と、、、、、

ま、単なる忘年会への参加

だけではなく、彼女なりに何かを手にして帰れ

それを横で見れて、、、、


何よりでした!


最後にタムココサロンの当日いらした

サロンメンバーの皆さん、段取りしてくれた方々

会場のスタッフの皆さんに心より感謝!


ありがとうございました☆


ではでは、、、、明日も元気にスキー滑ります(笑)