「どんなときもWiFi」を通信障害に追い込んだ原因か? その2 | 空飛ぶわんこ

空飛ぶわんこ

犬の写真家 高山健司(飛行犬公認カメラマン)の公式ブログ
看板犬 レオ♂2005.10.24生、2021.5.16虹の橋へ、れあ♀2021.4.27生、レイ♀2021.12.1生
秘湯の温泉、ラーメン、キャンピングカー旅、わんこ撮影など

前回、「どんなときもWiFi」を解約し、データSIMを検討しているところで衝撃の事実が~!ってことを書きました。

 

今回はその続きで「衝撃の事実」に迫ります!

 

前回のブログ

「どんなときもWiFi」を通信障害に追い込んだ原因か? その1

 

 

「どんなときもWiFi」契約に伴い、容量無制限のWiFiがあるんだからと思い、「Fire Stick TV」を活用しドラマや映画などを移動中、出先などで楽しみ始めていました。

Amazonプライムビデオを楽しむにはFire TV Stickが良いね~

 

検討しているデータSIMには容量制限があるけど100ギガあたりでいいかなーと思っていました。

なんとなく、動画って1時間当たり1ギガくらいかなって思い込みがあったのでそれくらいでいいかなーと(^-^;

 

 

でも、一応調べておこうと思い、iPhoneテザリングで「Fire TV Stick」を視聴してみます。

 

視聴前は1.86GB

見たのは、アメリカの人気ドラマ 「24 シーズン8」

面白くてどんなときもWiFiを使い始めた昨年の12月以降シーズン1から見続けてます(^-^;

 

切よく1時間くらい見てもいいかな~って思っていたんだけど、なんか嫌な予感がして10分後に通信料をチェック

 

さて、データ使用量は

えーっと、10分で0.82ギガ

 

 

えええー?

10分で0.82ギガ??

1時間では4.92ギガΣ(゚Д゚)

 

慌てて、Amazonプライムビデオのデータ使用料を調べてみると

これはiPhoneなどでのAmazonプライムビデオの画質設定ですが、「Fire TV Stick」でも同様の設定の様です。

異なるのはiPhoneやiPadなどでは、WiFi使用時の設定とダウンロード時の画質設定があるけど「Fire TV Stick」では画質設定があるのみとなってるようです。

 

で、注目するところは『Wi-Fi接続使用時には最高画質にする』となっている点。

 

で最高画質の通信量はなんと!5.8ギガΣ(゚Д゚)

画質違いによる一時間当たりの通信量は
最高    約5.8GB
高    約1.8GB
中    約0.6GB

 

 

さらに慌てて「Fire TV Stick」の設定を確認すると、なんと!

デフォルト設定が最高画質の5.8ギガ!!

になっているじゃあありませんか!!

 

いや、もうビックリですよ(;'∀')

 

どんなときもWiFiが通信障害で使用できない状態で1時間も見てたらエライ事になるところでした(>_<)

まあそれでも10分程度で1ギガ近くも使ってしまいましたが(;´Д`)

 

画質がどれくらい変わるのかを調べたところ

 

中:SD画質(480p) DVDと同じくらいの画質
高:HD画質(720p) Blu-rayと同じくらいの画質でいわゆるハイビジョン
最高:フルHD(1080p) フルHDとHDは、解像度720pであるか、解像度1080pであるかの違い

 

との情報がありました。

 

画質を中にして通信量をチェックしてみます。

ここから画質中で15分視聴してみます。

 

15分後のデータ使用料は0.1ギガ

1時間で0.4ギガ程度まで少なくなりました。

 

 

画質の方はと言うと、車載の10インチのモニターでは

 

まったく違いがわからず( *´艸`)

いままでどれだけ無駄に通信していたことやら(^-^;

 

ダイネットのTV(22インチ)でも比べてみたけど、違いはわからず・・・

違いのわからない男です(>_<)

 

10インチや22インチ程度の小さなモニターなら中の画質設定で問題なし。

 

さらに、画質設定によってストリーミング時に求められる回線の通信速度が異なっています。

中:SD画質(480p) 1Mbps
高:HD画質(720p) 3.5Mbps
最高:フルHD(1080p) 15Mbps

 

いままでキャンピングカーでの移動時にも最高画質で見ていたことになるのですが、山間部やトンネルなどで画像が途切れることがありました。

 

これも中画質で見ることにすると、求められる通信速度はかなり低下するし、そのためキャッシュに溜まるのも早くなると思われます。

 

ドライブ中のストリーミングもより快適になりそうです\(^o^)/

もっと早く調べてみればよかったかな(;'∀')

 

 

ってなことから、Amazonプライムビデオを中画質で見るのならば100ギガの契約でも170~200時間(毎日視聴してた場合5~6時間/1日)見れるので問題ないかな~とも思いますが、出張中のホテルの大きなTVでも見ることを想定すると画質高で見ることもあるかも?

高画質で見るさには100ギガだと55~70時間(1.8~2.3時間/1日)程度になってしまいます。

200ギガにすればその倍なので110~140時間(3.6~4.6時間/1日)となります。

 

100ギガと200ギガでの価格差は月500円くらいなので、足りなくなるよりはってことで「Fuji WiFi」のSIMプラン200ギガで契約することにしました~

 

 

その後、自宅の65インチTVで見たら、高と最高で差が感じられました~(#^.^#)

でも、高でも十分な感じですけどね~

自宅には光回線があるので画質は最高画質で!(^^)!

 

 

ちなみに「Fuji WiFi」のSIMプラン200ギガはキャンペーン適用で事務手数料なしで月額2,980円、解約時の縛りなど一切ありません(*^-^*)

 

 

って事を調べた結果から気づいたのですが

Fire TV Stickの画質最高でAmazonプライムビデオを見ていたので、かなりのパケット通信を行っていたようです(;'∀')

 

移動中などに5時間ほど見ていたと思うので、25ギガ

車中泊時に見れば2時間くらい? 10ギガ

一日で35ギガΣ(゚Д゚)

 

出張などでの移動では新幹線や空港ロビーなどで3時間 15ギガ

 

1月2月の北海道出張中のホテルでは、平日の夜は2~3時間なので最大15ギガ

土日の週末などは7~8時間見ていたかも? 最大40ギガ

1週間で155ギガを使用していた?Σ(゚Д゚)

 

お出かけしていた正月の連休中、1月、2月の出張中などかなり長い時間Amazonプライムビデオを流していた。

一か月に何ギガ使ってしまったんだろうか?

単純計算では最大で620ギガ使用した可能性がある。

恐ろしい・・・(>_<)

 

移動中などに動画見てるだけだからヘビーユーザーだとは思っていなかったんだけど、Amazonプライムビデオの最高画質での視聴はヘビーユーザーだったんですね(ー_ー)!!

 

昨今のコロナウイルス予防から、自宅にいることが多くなり、ユーザーの何割かが知らずにデフォルト(最高画質)の設定でAmazonプライムビデオを見ていたらもの凄い通信量になっているのかもしれません。

 

で、「どんなときもWiFi」などクラウドSIMを使用したWiFiサービスの想定外のパケット使用量となってしまい、データ容量枯渇により通信障害が発生してしまったのかもしれません。

 

 

通信障害自体も困ったものなんですが、通信障害そのものよりも、そのことに対する運営会社グッドラックの杜撰な対応が事が気に入らないので擁護する気にはなれませんけどね。

 

限界突破WiFiなどでも同様の障害が発生しているようですが、原因と対策の報告は理解できるし、契約と異なるので通信料金の減額及び違約金免除での解約も認めるとのことの様です。

 

これくらいしっかりした誠意ある対応をしていればどんなときもWiFiもここまで炎上して会社の信用を損なうことはなかっただろうに・・・

社員やサポートダイヤルに対応している人は罵声を浴びさせられながら対応頑張っているだろうに、社長をはじめとしたTOPがまともな判断を下せるような会社じゃないと、顧客や社員に全てのしわ寄せがいき大変なことになりますね・・・

 

 


にほんブログ村