注意ネタバレ注意注意

 

 

本編の感想というよりは、ココが良かったという要素をば(*ノω・*)
 

 

 

↓↓コチラもよろしく↓↓

 

動画及び画像などのコンテンツに関する著作権は

各権利所有者に帰属致します。

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

 

ネタバレ注意

 

 

ABEMAが地上波よりも3日先行放送だったことを失念していました_(._.)_

 

2話が地上波放送前なので、未視聴の方は特にご注意下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  1話

 

 

10年前くらいのKADOKAWAアニメの雰囲気で、初見なのに懐かしさを感じる(*ノω・*)

 

無自覚系のチート無双ではなく、本当に無知で普通な主人公の緋呂斗が、強者として振る舞わざるを得ない状況に巻き込まれるタイプの作品なのは理解した!

 

 

 

 

とりあえず話を聞けぇぇぇぇぇ( ゚д゚)

 

こちらの言い分は聞かずに、知らない場所で知らない設定のバトルの知らないルールを畳み掛けてくるとか、この場にいたら逃げ出すレベルwww

 

 

 

 

★を奪い合って頂点を決める学園都市なのね。

 

色んなバトルのルールを決められて、色んなバトルフィールドが生成されるのは楽しそう♪

 

ヒナリだったら★3つくらいで、平々凡々と過ごしたい(*´艸`*)

 

 

 

 

にらめっこ対決で「笑」だけでなく、あらゆる感情を表情に出してはいけない戦い。

 

そんな対決にまでバフやデバフが使えるのかよ(*ノω・*)

 

それでいて、バフやデバフを使ってない緋呂斗が、スプリンクラーによる濡れ透けで更紗を恥じらわせて勝つ……ラッキーだな!←

 

 

 

 

更紗から奪った★によって、緋呂斗は0ツ星から1ツ星に昇格(ノ´∀`*)

 

さらに色々な尊厳を守るために嘘をつくことになり、の特殊効果によって転入早々、偽りの7ツ星として振る舞うことになる。

 

緋呂斗の境遇は同情できる状況な気がする……。

 

 

 

 

 

 

  2話

 

 

万能メイドの白雪が、緋呂斗の常勝を補佐する役として登場。

 

つまり、可愛いということだな╭( ・ㅂ・)و

 

転入早々に巻き込まれた感がある緋呂斗だけど、立派な寮と可愛いメイド、可愛いヒロインと巡り会えてるので、さっきの同情は無しで!w

 

 

 

 

現状は厳格なルールを破って頂点に君臨しているので、詐欺師と同レベルの緋呂斗。

 

 

 

 

嘘も貫き通してバレなければ本当になる……事と次第によるけども(*´艸`*)

 

バトル系は負けなきゃ嘘を本当と証明できるぶん、やることがわかりやすいとも言えるかな。

 

そんな勝負をイカサマで勝たせる存在が白雪、可愛い顔してやりおるのぉ♪

 

 

 

 

勝ちやすそうな勝負をイカサマで勝っていくスタンス。

 

2人目の被害者は浦坂、負けたらライダースーツを脱いで欲しい……ゲフンゲフン。

 

 

 

 

アビリティを3つ装備できるが、緋呂斗は1ツ星なのでアビリティも弱い。

 

相手の負け筋を白雪たちのイカサマで絞り、そこを突破するアビリティ編成(ノ´∀`*)

 

 

 

 

あとは緋呂斗の演技力で嘘を塗り固めて勝利(*´艸`*)

 

使用したアビリティも嘘、口をつく言葉も嘘、本心はビクビク……このギャップは楽しめそうな気がする♪

 

 

 

 

更紗とは互いにによる嘘を露呈させないための運命共同体に。

 

本物の更紗が発見されたときに、この更紗(莉奈)がどうなるのかは気になる(*ノω・*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒナリ
 

意外性とか、爽快感とか、何か光るものが出てくると評価できそうな予感。

 

最悪、ヒロインが可愛く健全で、作画崩壊しなければ良いと思う……ゲフンゲフン。

 

1話より2話の方が良かったけど、突き抜けた覇権作品という感じではないかな?

 

 

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。


 

 

↓↓コチラもヨロシク↓↓

 

 

↓↓夏アニメ視聴予定↓↓

 

↓↓歴代ヒロインランキング↓↓

 

 

 

 


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ 

 

毎日19時に記事を更新中!
いいね、コメントを頂けると嬉しいです!

 

コメントする際は、先の話のネタバレはお控えください_(._.)_

 

読者登録してねアメンバー募集中

 

Powered by Ameba

© 2012-2023 ☆金髪同盟☆アニメ語りブログ