病院→学校→スタジオでは嬉しい再会♪ | 檀ひとみのブログ

檀ひとみのブログ

舞台の構成・演出・振り付け、そしてジャズダンスの指導をしております(╹◡╹)。
稽古場の様子や作品のご紹介…
そして…大好きな食べ物の記事もご紹介します(*^ω^*)(笑)♡。

昨日は8:00前に、初診の受付を済ませないと、午後からの高校の授業に間に合わないということで…


病院の前にあるホテルに前乗り。

ローズガーデン新宿というはじめて泊まるホテル♪



でも本当に薔薇がいろんなところにあったり、アメニティーも充実していて、女子に嬉しい可愛いビジネスホテルでしたよ☆。




早めに入ってお部屋でコンビニご飯♪

更に神戸屋さんで買ってきた、マンゴーたっぷりのパイ生地のようなパン♪(笑)


食べ過ぎ(笑)。



これ!!!

期間限定らしいので、マンゴー好きの方は是非ーーー(*≧∀≦*)!!



たまらなくおいひーーーです(o^・^o)!!



朝7:30にホテルを出て…




あるいてすぐの東京医科大学病院へ。



新横浜のスポーツ医科学センターの先生に紹介状を書いていただいて、もう一年以上気になっていた股関節の診察のために、整形外科に行ってきました。




なんか最近検査ばかりしてる(笑)。


というのも…これから年末までかなりハードなので、やっぱり心配なところは調べてもらって、できることはやっておかないと…と思ったので(((^^;)。




流石専門医って凄いなって思うことがいくつもありました。




写真見て一発でかなり痛いという現状を理解してくださったことが先ず嬉しかったです(///∇///)。


そしてMRIでは移らない部分の精密検査を、造影剤を使ってCTで検査してくださることに。



なんかね、ここ一年以上気になっていた痛みや違和感は、股関節のクッション部分に傷がついているか、もしくは石の原因ではないかと思うので、そこを詳しく見てみるということでした(*^^*)。



ん??


石(;゜∇゜)???


って思ったけれど(笑)…
とにかくきちんと原因がわかれば、治療法もはっきりわかるのでありがたいです(///∇///)。




でもリハビリは大切みたいです♪


鈴川先生に教わったことは、時間のあるときはしっかりやらなきゃ!




検査は仕事が落ち着いた7月後半になるので、それまではこれまでのように気を付けながら振り付けのお仕事頑張ろッ♪




流石に8時前に受付を済ませたので、思っていたより早く終わって\(^-^)/…



仕事の前にお昼ご飯を食べられる時間がありました(^^)v。




ドトールさんでパクッと食べられるジャーマンドッグを。


そして日本橋女学館高等学校へ(*^^*)。




来月の振り替えで、今月は沢山授業持たせていただいているので、卒業公演のナンバーを丁寧にリハーサル。





まだまだ課題がいーーーっぱい(((^^;)。



そして夜はスタジオクラスへ♪





アメブロでお知り合いになって、大阪のワークショップの時も参加してくださったり、舞台も見にいらしてくださった踊る整体師さんが、東京の出張中に時間を作ってスタジオに踊りに来てくださいました(*^^*)♪




とっても素敵なダンサーさん。


稽古後に身体を少し見ていただいちゃった(#^.^#)。



ありがとうございました(///∇///)。




さて、今日も学校。


残り少ない稽古で、できるだけのことを見てあげられたらな…☆。