『医療・福祉従事者がイキイキと働きだすように導くリーダー』
を育成するトレーナー、佐藤靖子です。
業務を改善していくのには改善の着眼点が必要です。
その着眼点というのは、いわゆる『5W1H』です。
おそらく、このブログをお読みの方なら
『5W1H』はご存じだと思います。
では、『5W1H』はなにか、すべて言えますか?
このように尋ねると「えーっと…」と
しどろもどろになる方が多いのですよね^m^
この際、覚えてしまいましょう。
なぜ
なに
どこ
いつ
だれ
どのように
です。
英語で覚える必要はないんですよ。
だって、普段使っているのは日本語ですよね。
意味がぱっと分かる言葉で覚えればいいんです。
この『5W1H』が業務改善の着眼点となります。
どのように使うのか、次回ご説明いたしますね。
無料プレゼント!!!
あなたの組織の生産性と利益率が上がる
人材育成のノウハウはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
=====================================================
お問い合わせはこちら
オフィス・サトウ 佐藤靖子
電話:080-5213-3895