信頼されるリーダーの条件 8 | 医療・福祉の離職ストップで生産性・利益率を200%増!の人材育成法

医療・福祉の離職ストップで生産性・利益率を200%増!の人材育成法

医療・福祉等の「人が要の産業」の離職率0、生産性・利益率を向上する!そんな人材を育成するためのノウハウをお伝えします。

医療・福祉、製造、建設業などの
『人材”要”産業』の
生産性・利益率を200%向上する人材を
育成するトレーナー、佐藤靖子です。






尊敬されるリーダーは、部下の価値観をよく知っています。

人間という生き物は、なにがしかの価値基準を必ず持っています。

部下のやる気スイッチは、その価値観に左右されます。

あなたの部下のやる気スイッチはどこでオンになるのか把握していますか?






 ◎難しい仕事へのチャレンジ

 ◎やりがいのある仕事

 ◎社会への貢献

 ◎お客さまから感謝されること

 ◎報酬・給与・ボーナス

 ◎まとまった休日

 ◎昇進・昇格

 ◎社内の公平性

 ◎自由さ

 ◎明確なルール

 ◎ハード面の充実

 ◎おだやかな人間関係





他にも挙げるとキリがありませんが、それらのうちのどれがやる気スイッチを押すのでしょうか








部下と普段から会話をしていますか?

彼らが何を大事にし、何のために働いているのか知っていますか?

中には

「仕事だから、給与もらうためだから、仕方なく働いているんだ」

という部下もいるかもしれません。

そのような、認めるべきではない価値観を持っている部下であれば

あなたの働く姿勢により、部下の価値観を変えていく必要があります。






健全な価値観を持っている部下であれば、

その価値観があなたとは違うものであれきちんと受け入れ、認めましょう。

「価値観を認める」 = 「その人の人格を認める」

自分の大切にしている価値を認めてくれるリーダーに、部下は信頼を寄せるものです。



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

オフィス・サトウへのご連絡は・・・

ホームページはこちら http://www.office-satou.com/
mail  info☆office-satou.com(☆を@に変えてください)

〒810-0075
福岡市中央区港2-5-3 TEL:080-5213-3895


では。