ピンチはチャンス -1- | 医療・福祉の離職ストップで生産性・利益率を200%増!の人材育成法

医療・福祉の離職ストップで生産性・利益率を200%増!の人材育成法

医療・福祉等の「人が要の産業」の離職率0、生産性・利益率を向上する!そんな人材を育成するためのノウハウをお伝えします。

いつもご訪問くださいましてありがとうございます!





企業・病院のリーダー育成、接遇力向上のサポーター、オフィス・サトウ
です。











その日は某所で講演の予定でした。








会場に向かう途中、博多駅の化粧室でお化粧直し。




思いのほか特殊メイクの補正(笑)に時間がかかり、気が付けばもうすぐ電車の時間!




あらいけない、急がなきゃ。




メイク道具をバッグに入れ、急いでいたのでバッグのファスナーをしめずに出口に向かった私。




そんな私に、若く体格の良い女性が、よほど我慢していたのでしょう、猛突進してきました。








一応気持ちはよけたつもりでしたが・・・・私、運動音痴なのです^^;




みごと命中、小柄な私はよろけ、バッグを落としてしまいました。




ファスナーをしめていなかったため、あ~あ、バッグの中身が散乱。








若い女性は謝りましたが、電車の時刻が迫っていたため余裕のない私は




「大丈夫ですよ~、お気になさらず~」とサラリと受け流し(ごめんなさい!)、




散らばったものを拾い集めてホームへとダッシュしました。










電車に乗ってほっとしたのもつかの間。




なんだかいや~な、そう、不安感がつのってきました。




さっき、落としたもの、ちゃんと全部拾った・・・よね?




おもむろに私はバッグの中を点検。




化粧道具、ある!




ハンカチ、ある!




スマホ、ある!




今日使うスライドの入ったUSBメモリー、ない!!!




何度見てもない!




どこを見てもない!




拾いそこなったんだ、どうしよう!




戻ったら講演時間に間に合わない!








大ピーンチ!!!






つづく。





オフィス・サトウへのご連絡は・・・

HP   http://www.office-satou.com/
mail  info☆office-satou.com(☆を@に変えてください)

〒810-0075
福岡市中央区港2-5-3 TEL:080-5213-3895