新店 東京油組総本店 浦和組 辛味噌油そば大盛(980円) | ビール牛(うし)のブログ

ビール牛(うし)のブログ

ラーメンの食べ歩きやビリヤード、ニコ動について書いているのかな^_^;

5月19日(日)11時5分訪問 

 

開店日 2024年5月15日 

 

開店時間に遅れるとちょうど店内満席(T_T) 

 

一人外待ちです。 

 

しかし、続々と来店。 

 

入店するときには、ワタシの後5人ほどになっていました。 

 

 

席が空き、入店の案内があったので入り口右手の食券機で、「辛味噌油そば大盛(980円)」の食券を購入して、席の清掃を待ちます。

 

 大宮の2店では、「油そば」を頂いているのでこちらでは「辛味噌油そば」にしてみました。 

 

 

油そばの食べ方がカウンター席の前に貼ってあります。 

 

しばらくして、注文の品が到着。 

 

まずは麺だけで食べてみますが、麺自体にあまり美味しさを感じられないσ(^_^;) 

 

油そばやまぜそばなどは、麺の美味しさが命だと思う方なのでこの麺では(>_<) 

 

ただ、タレなどの絡みは悪く無さそう。 

 

 

ラー油を一回し、お酢を二回しかけて良く混ぜて食べてみます。

 

 タレやラー油、お酢との馴染みも悪くはありませんが、やはり麺が弱い。 

 

小麦感自体も弱いですが、麺が細いので食べ応えも少ない感じ。 

 

そして、辛味噌の存在意義が?

 

 別にコレで旨みが増している訳でも無く、辛味ならラー油など卓上のもので補えますし。 その分を有料トッピングに回した方が満足度は高いかも。 

 

それから卓上の刻みタマネギですが、良く水にさらしているのか全く辛味がありませんが、逆に辛みがあった方が合う様に思えます。

 

ビール牛(うし)の評価:73点