新店 味噌屋せいべえ 大宮店 濃厚味噌(680円) | ビール牛(うし)のブログ

ビール牛(うし)のブログ

ラーメンの食べ歩きやビリヤード、ニコ動について書いているのかな^_^;






6月27日(木)14時20分訪問(^^)v

開店日 2013年6月21日

「初代麺や宇三郎」が同グループの「味噌屋せいべえ 大宮店」としてオープンとの事で訪問。

店舗前の食券機前に立つと店内から女性店員さんが出てきて「オススメは濃厚味噌との事」

確かに食券機の上段左端は「濃厚味噌(680円」でしたのでこれを購入して店内に。

店員さんは既にカウンターに席を用意しています(^_^;)

店員さんは元気だし接客も良いですね(^^)v

店内は変わっていない感じがしますが記憶が曖昧ですね(^^ゞ

しばらくすると注文の品が到着(^^)v

かなり白ゴマがちらしてありますね。

もやしは炒めている音はしなかったから茹でたものかスープと一緒に煮たもの?

まあ、とりあえずスープから飲んでみます。

う~ん、しょっぱい感じですね(T_T)

スープの動物感はほとんど感じられず味噌の塩分だけが目立って旨味が感じられない(^^ゞ

濃厚ではなく味が濃いだけという感じなんですよね(^_^;)

味噌ラーメンの場合、味噌自体に旨味が強いのでスープ自体も相当しっかりとらないと味噌に負けてしまうんですが本当に味噌に負けている感じ。

麺は中太の縮れ麺ですが特にコメントするほどの事はないと思います。

麺量は若干、少なめかな(^_^;)

麺の茹で加減は好みのやや硬なんですけどね。

麺を半分も食べないうちに味に飽きて来ました(^_^;)



カウンター上にニンニククラッシャーがあるのは確認済み(^^)v

ここはやはり投入でしょうね(^^ゞ

ニンニク1個では物足りなそうなので2個潰してスープを飲んでみるとスープにパンチが出て来ましたね。

具はモヤシにチャーシュー、メンマですがこれも特筆することがありません。

メンマもショッパイ事くらいかな(^^ゞ

麺類を頼むとミニライスが付くとのことですがこんだけしょっぱいとライスは必要かもしれませんね(^^ゞ

残念ながらスープの完飲は諦めて固形物のみ片付けて終了と致しましたm(__)m

ビール牛の評価:68点


ペタしてね


味噌屋せいべえ 大宮店ラーメン / 大宮駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.8