釈迦と十人の弟子たち④ | 本の音色を聴こう♪

本の音色を聴こう♪

ようこそ、ちょいよし わ→るど!へ
ここは「ちょいといい」言葉があふれるスペースです。
様々なジャンルの本から〝ちょいよしワード〟を紹介しています(*^^*)/

『アナログ力のすゝめ 結果を出す人がやっているアナログ仕事術』出版


今日のちょいよし
ただ今日なすべきことを熱心になせ。誰か明日、死のあることを知らん





ブログ連続1141日目、今日のちょいよし本

釈迦と十人の弟子たち/河出書房新社







Amazon紹介・目次・拝読のきっかけ・効果など

釈迦と十人の弟子たち①を参照ください





一夜賢者の偈(げ)

過去を追うな。
未来を願うな。
過去は、すでに捨てられたものだ。
そして、未来は、いまだ到来せず。
それ故、ただ現在のものを
それがあるところにおいて観察し、
揺らぐことなく、動ずることなく、
よく見きわめて、実践せよ。
ただ今日なすべきことを熱心になせ。
誰か明日、死のあることを知らん。
まことに、かの死神の大軍と
遭わずにすむはずがない。
このように見きわめて、熱心に
昼夜おこたることなく努める者、
かかる人を一夜賢者といい、
寂静者、寂黙者というのである。





みなさんがよく知っている人物で言えば二宮尊徳がそうでしょうかニコちゃん

薪を背負いながら勉強する姿なんて、一夜賢者そのものですねらぶ②




※本書には、ひろさちや氏の「釈尊と十大弟子」から引用されていますが、ネットで調べるといろんな訳があるようです(一夜賢者の偈:Googleサーチ)





いのち

さて、(いのち)とは「〝生〟きる〝後(のち)〟」なのかなって思いますニコちゃん



赤ちゃん(0歳)の時には生後○ヵ月」って言うものねポイント

成人の時は「生後20年」、すなわち「命20年」です




今という瞬間を生きた後に、次の瞬間が訪れてくる




そして、「命」はエネルギー、車のガソリンと同じです

車は、ガソリンがまだ半分残っていても、車自体が故障してしまうと走ることはできません泣き



同じように、人間に当てはめてみたら、健康であることに感謝したくなります

身体を壊してしまったら、命という燃料が残っていても生きられないのですから



身体の健康心の健康、毎日の過ごし方(今の過ごし方)って大事ですよねニコちゃん






今日のちょいよし

ただ今日なすべきことを熱心になせ。誰か明日、死のあることを知らん







今日もいいことが学べてラッキー
着実に進歩しました
最後までお読みくださり感謝


現代人は命に対して鈍感に
なっているのだそうだ。
江戸時代までは「死」とは常に
隣り合わせだったため、「武士
道とは死ぬことと見つけたり」と
いう生きるための覚悟が生まれ
ました。
※「死ぬこと」とは「どう死ぬか」
ではなく、「どう生き抜くか」と
いうことですらぶ②


↓↓↓

読者登録してね
通知してくれたら嬉しいよらぶ②