魅せる力 the power of charm | 本の音色を聴こう♪

本の音色を聴こう♪

ようこそ、ちょいよし わ→るど!へ
ここは「ちょいといい」言葉があふれるスペースです。
様々なジャンルの本から〝ちょいよしワード〟を紹介しています(*^^*)/

『アナログ力のすゝめ 結果を出す人がやっているアナログ仕事術』出版


ブログ394日目

みなさまに感謝キャハハ

今日は「魅せる力」ブライアン・トレーシーさん、ロン・アーデンさん(和田 裕美さん訳)



―today's cyoi-yoshi―

言葉は魂の鏡である
人が話すとき、その魂が言葉を発する

――――――――――





■目次本


“魅せる力”って何?

“魅せる力”はどうやって発揮する?

“魅せる力”がこんなことまで可能にしてくれる!?

あらゆる人を魅了するには?

「聞く」という魔法

内から外へ、外から内へ

「注目してあげる」ことがもたらす力

最初のシグナル:アイコンタクト

ほか



■本書を拝読したきっかけニコちゃん


今はもう死語でしょうか・・・
「チャーミング」っていう女性へのほめ言葉がありましたよねニコちゃん

そこで少し調べてみたら、

日本語では「かわいらしい」という意味で使われることが専らですが、

英語では、charmが原語で、ちょっと魔法じみた 「人を魅了する」という意味があり、「不思議な力 で他人を惹きつける人」という意味になるのだそうです



魅せる力とは


相手との間にとても親密なラポール(共感関係)を産み出し、一緒にいる相手を特別な気持ちにさせてあげる能力

それは、訓練によって身につけることができるグッド!


「人間のもっとも深い部分にある欲求は、自分の価値を周囲に理解してもらい、時分が価値ある存在だと感じたいという渇望」と本書


だからこそ、人は魅せる力に憧れるのでしょうねニコちゃん



自分を魅力的に見せる5つの方法


1受け入れること

・無条件に受け入れる
・どうやるのかは「笑顔」しかない、と本書


2感謝すること

・相手の何らかの行為に対して、感謝したり、褒めたりしてあげる
・つねに「ありがとう」と言ってあげる


3賛同すること

・相手にとって一番わかりやすいのは「褒める」こと
・相手の行為に対して褒め言葉を投げ掛けてあげれば、相手の自尊心が高まる


4讃えること

・相手の特長や能力、あるいはその人が達成したことなどを褒めてあげる


5注意を払うこと

・相手に熱心に注意を向ければ向けるほど、その人は自分がさらに価値のある重要な人物だと感じることができる



効果的な聞き方4つの鍵


1熱心に聞く

2会話の一時停止

3相手に質問する

4フィードバックする。相手の話を自分の言葉で言い直す




会話の一時停止


上記の4つの中から、みやちゃんが特になるほど!と思ったことがコレ


会話を一時停止すると3つのいいことが起きる


1ひと息ついて考えをまとめ直している相手の邪魔をせずにすむ

2会話に少し間を置くことによって、あなたにとって相手の話はとても大切で、しっかりそれについて考えている、ということを相手にわかってもらうことができる

3あなたが本当の意味で相手の話を聞くことができる。相手の話の、その真の意味を心の深い部分で受け止めることができる




みやちゃんのような研修講師を仕事にしている人には必須のスキルですよねニコちゃん



■上級レベルのアイコンタクト


相手が話しているときに視線の先を相手の片方の目からもう片方の目へ移動させる


こうすると、「目の動きを自然に見せられるようになり、あなたが"どれほど相手の話とその人に対して強い関心をもっているか"を伝えてあげることができる」と本書



■すごく納得した言葉↓


あなたの無言の静寂を理解できない人間は、おそらくあなたの言葉など理解できないだろう

エルベルト・ハバードさん



スピーチの間に無言の瞬間を入れること

話の最中に、適当な感覚で1~2秒の間をとるだけで、さらにもっと相手に伝わる話し手になれる



■3つの質問


自分を魅力的な人間に見せ、なおかつ会話の主導権を握るための効果的かつシンプル
な3つの質問



1どんなお仕事をされているのですか?

2その仕事をされたきっかけは何だったのですか?

3それから、どうしたのですか?



た、確かに嬉しいw

これはシンプルだけどすごい質問スキルですニコちゃん


「シンプルの美」ってやつですねグッド!





■では、今日のちょいよしひらめき電球




言葉は魂の鏡である
人が話すとき、その魂が言葉を発する





パブリウス・サイラスさんの言葉、いや言魂?




魅せる力、どうでしたか?

とても素敵なスキルですよねニコちゃん


みやちゃんも本書から学んだことをさっそく実践してみようと思います

ぜひあなたもらぶ②



何かのやり方を覚えるには、
実際にそれをやることによって身につけていくしかない


アリストテレス




今日もいいことが学べてラッキー嬉しいw



☆今日も最後までお読みくださり、感謝!




読者登録してね