長距離ライドのお供の定番、ブルベ専用グローブ「STINGER 4 スティンガー4」再入荷!! | お得な自転車パーツのネット通販「サイクリック」BLOG

お得な自転車パーツのネット通販「サイクリック」BLOG

新商品情報やオススメ商品などイチ早くお届けする「サイクリック」BLOG

テーマ:

ロングライドの悩み、それは手の痛みと痺れです。200km、300kmと走るうちに、手のひらがジンジンと痛み、ハンドルを握るのがつらくなる経験をしたことはないでしょうか?特にブルベのような超長距離ライドでは、手の疲れが積み重なるとパフォーマンスに大きな影響を与えます。そんな悩みを解決するため、多くのライダーに支持され続けているのが、業界初のブルベ専用グローブ「STINGER 4 スティンガー4」です。

 

人気の高さから品切れが続いていましたが、ついに再入荷!待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか?

 

STINGER 4は、「パッドを着る」という新発想で設計された超ロングライド向けグローブです。最大の特徴は、手の平に8カ所もの極厚パッドを搭載している点です。これにより、路面からの振動を徹底的に吸収し、手の痺れや疲労を防ぎます。また、グローブを装着したときの握り心地にもこだわり、パッドが満載でありながら極上の柔らかさを実現しています。

 

 

特徴:

  • 業界初のブルベ専用グローブ

  • 8カ所の極厚パッドが振動を吸収し、長時間ライドの疲労を軽減

  • 指の内側は外縫い仕様でフラットな握りを実現

  • ロングツーリング志向のライダーや初心者にも最適

  • 素材:ポリエステル/スリップストップラバー

  • カラー:PURE WHITE・BLACK

  • サイズ:XS・S・M・L・XL

 

ブルベやロングライドに特化したグローブは他にも存在しますが、STINGER 4が優れているのは、ただ単にパッドを増やすのではなく、握りやすさとのバランスを追求している点です。多くのパッド付きグローブは、クッション性が高まる一方で握りにくくなるという欠点を持ちます。しかし、STINGER 4は極厚パッドを備えながらも、ハンドルを握った際の違和感を極力排除しています。その結果、長時間のライドでも快適に走り続けられます。

 

 

STINGER 4は、こんなライダーにおすすめです。

  • 200km以上のロングライドに挑戦する人

  • ブルベに参加するライダー

  • 長時間のライドで手の痺れや疲れを感じたことがある人

  • 初心者でロングツーリングを快適に走りたい人

  •  

ロングライドの快適性を左右するのは、バイクやウェアだけではありません。グローブの選択次第で、手の疲労は劇的に変わります。もし、長時間のライドで手の痛みや痺れに悩んでいるなら、「STINGER 4」を試してみてください。

 

サイズ表はこちらを参考に。

少しパッドが大きいので、サイズ上限に近い方はワンサイズ大き目でもいいかもしれません。

 

人気商品につき、再入荷分もすぐに売り切れる可能性があります。購入を検討している方は、お早めに!

 

今すぐチェック! 

 

楽天市場

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/+intro-int1020d/?sid=379155

 

Yahooショッピング