中目黒の裏道をぶらぶらしていると
千鳥のノブがマネージャーと歩いていた。
だんだんとこっちに近づいてくるノブはTVで見るよりデカいななんて思っていたら
こちらを指差して何やら言っているようだ。
ノブ「なんなんその肩!肩!」
俺は何の事だか分からず、自分を指さして
俺?俺?てなジェスチャーで返した。
ノブは半笑いでさらに「なんなんその肩!肩!」
と続けた。
目の前までノブが来たところで俺は返しとして
小島よしおのウェーイみたいに肩を振るわせてみせた。
「なんなんその肩!肩!」
「ウェーイ」(((o(*゚▽゚*)o)))♡
「なんなんその肩!肩!」
「ウェーイ」(((o(*゚▽゚*)o)))♡
を繰り返しながらノブは雑居ビルに入って行った。
いやいやノブこそなんなん?
そこで目が覚めた
2024
2024年も暮れかかってますが
みなさまいかがお過ごしでしょうか
ボクはあいかわらずです。
ダイシバシック
クリスマスでライトアップされた大師橋
えひめのまじめなジュースです。
某ポンジュース
穴守稲荷の癒しポイント
穴守稲荷の水琴窟をならしたり
通勤ライドを楽しんでいます。
冷たい12月の空気を切り裂き
夜の街を徘徊するのも悪くない╰(*´︶`*)╯♡
そう言えば
九品仏の浄真寺の紅葉🍁が
まだ残ってました。
12月も終盤に入った22日でもなかなかでした。
普通ならとっくに終わってそうな時期なのにね。
枯山水からの山門
銀杏は終わってましたが黄色い絨毯となってました。
さらにそう言えば
tyrell IVEを購入して1年となりました。
走行距離は8614km
通勤のお供なのは言うまでもなく
おすわり機能で気軽にとめられるのがすごく良くて
ブラブラの出番が増えています。
そして、なんといっても丈夫!
フェンダーが割れた以外は不具合は無しです。
やはり、メインフレームを折り畳まないことが大きいのでしょう。
気軽な相棒は
これからも距離はのびそうです。
ポチっとされるとモチベーションアップします。