岸田政権は風前の灯?
いやいや、
強力な協力者がいますよ!
立憲民主党!
アタシは2020年の立党で、
ブームになって、
確か、その年の11月にこの男(枝野)が
訪米したときに、
「あ~、民主党なんだわ結局!」
と、確信。
その後の流れは、
政権交代を一貫して阻害する動きばかりしている
わけで、
一見、対立しているようで、
実は影で握手という、
隠れ自民をそのまま踏襲。
で、すぐにブームを去り、
選挙で負け続け、枝野が降板すると、
分けの分からない男(泉)が
出てきた、その本性が見えてきて、
これも、分けの分からない
連合のこの女と歩調を合わせて
自公政権にすり寄ってきた!
ああ、そういえば、この連合会長の女は
旧統一教会との関係も疑われていて、
とにかく、いったい何なんだこりゃ~という存在。
こんな御用組合を支持母体とするということ
自体、それで立憲民主の正体を存分に表していて、
先の京都市長選では自民と組むという
素性丸出しってとこで、
反共産党を建前に、
結局、野党の分断を一貫してやっている!
これが立憲民主の正体ってこと!
で、
こいつらが立党当初から恐れるのは、
自分たちの、
「居心地のいい国会生活」を奪う勢力で、
それが、この人の
れいわ新選組
とアタシは確信していて、
やがて、立憲は「れいわ」に駆逐される
運命にあるのですよ。
最近、泉が次回総選挙で、
「過半数を取る」なんて血迷い事を
言ったそうだけれど、
立憲がかなり追い込まれている!!!
証拠だわ。
とにかく、
この日本には自公、立憲、国民民主、維新
による、
翼賛国会はもういらないわ!
これは、
アタシたち国民の総意じゃあないか?!
時代は、
れいわ新選組や、
元明石市長、泉房穂氏
のような強力な存在がけん引していく
流れになっているんです。
立憲はもう必要ないので、
遠慮なく、お引き取りください!
さっさと、去れ!!!!!