老いることは不幸ですか? | 人生プロジェクトのマネジメント日誌

人生プロジェクトのマネジメント日誌

人生を一大プロジェクトと見立て、自己完成に向けて邁進する日誌

老いることは不幸ですか?

 

年を取るとことは色々と

衰えること・・・

 

50代、60代、70代、80代・・・

 

で、

老いては子に従え

 

ということで、

時を経るごとに死への準備が

日々進んでいく・・・・

 

そして、

病院は大半の人々の死にゆく場所。

 

亡くなれば

病院の裏側から見送られて

葬儀の道へ。

 

なんてことを、

仕事柄(IT)、病院にかかわると、

 

自然に幾度となく見てしまって、

”な~るほど、実感するな~”

というアタシなんです。

 

家庭も若くて、

一線活躍(?)の人生は、

 

生活に追われ、

・社会の軋轢もあり、

・責任もあり(組織、家庭・・・)

死も遠い将来のことで、

 

年を取るなど、まだまだ先のこと

と関係ない漠然たる将来だけれど、

 

老後の年金、住まいへの備えは

きっちりと生活の柱になっていて、

 

何のことはない、

経済(貨幣・消費)生活の城壁内

に囲われているという実態で、

 

城壁に依存して、

”心配してもしょうがない、

そのうち何とかなるだろう”

 

という漠然、曖昧で、

 

結局は、

これまでも、そしてこれからも

 

生活に追われる人が大半という

事実は変わりなく、

 

だからと言って、

生活に直接かかわる

時事(政治、経済、教育・・・)には

 

関心を持つ術もなく、必要も見いだせず、

 

”それは、それ・・・お上が国が・・・”

ってことを、

 

不満ポーズで愚痴っているだけで、

 

”そのうち何とかなるだろう”

 

これが日本全国、平和ボケってこと

なんでしょうか?

 

いずれ死んでいくのだから、

何だってい~か?

 

難しいこと考えてもね~。

 

 

というわけには

アタシの場合はいかなくて、

 

子供の頃から、

輪廻転生ということを自ずと信じていて、

 

この世は修行場で、

その場を見据えて、

 

自分の価値観を主体的に遂行して

生きて成長していくことがアタシの人生と、

 

確信して否定することができなくて、

(別の見方からすると単細胞)

 

結局、

一所懸命今を主体(自立)的に生きる

 

今が人生!!!!!

 

ということで、格別に年齢でどうのこうの

ということは、

 

この世の経済的状況の制約事実を

肯定しながらも

 

関係ない!

 

と思って生きているのです。

 

それを容易にするには、

この世では、商売が一番いい!

 

とアタシは学生時代に結論づけていて、

 

それには、

商売やっている人々の生き生きした

人生に幸運にもいろいろと遭遇できた

ことに強く影響されてきていて、

 

しかも、

創業者という人々に多く接して、

その生き方を盗み取って、

 

”アタシもこうなりたいな~”

という夢が湧いてきて、

 

で、今は現実はと言えば、

 

”こりゃ、足元にも及ばねーや!”

という現状だけれど、

 

この世のことは来世に繋げるぞ!

 

という強い意志があって、

 

老齢化という人の定めには、

さして悲観を感じていないのです。

 

ああ、それと

 

親はいつでも子供の教師たれ!

 

という自覚が強烈で、

 

見事に死んでいく

そういう姿が親の子に対する最高の教育だ!

 

じゃなければ、親になった価値はない。

 

と確信しているのです。

 

しっかりした教育を子供に施すという

のが家庭の基本的な役割であり、

 

この構造が構築されては破壊されてきた

のが人間社会の歴史ではないか?

 

と思っていて、

 

そういう意味では、

アタシたち人間社会はあっち、こっちの

 

迷路を歩んでいるのかな?

 

しかし、

それが徐々なる進歩なんじゃあないか?

 

とも思っているんです。

 

永遠かどうかは分からないけれど、

 

魂の輪廻転生の過程にアタシたちの

今の現状があり、

 

それは、物理的な衣をまとった

仮想空間なのか?

 

という、

 

映画じゃあないけれど、

アタシはコアな現実として

認識しているのです。