狼と香辛料 第1期&第2期 (アニメの感想) | オタクおやじの徒然日記

オタクおやじの徒然日記

いい歳したオタクおやじが、無責任に勝手に言いたい事を言ってるだけのダラダラブログです!お暇な方がいらっしゃいましたらお付き合いお願いします(^^;

狼と香辛料 第1期&第2期 (アニメの感想)

 

 

 
 

 公式HP:

 

 原 作 :支倉凍砂

 監 督 :高橋丈夫

 脚 本 :荒川稔久

 キャラクター原案 :文倉十

 キャラクターデザイン:黒田和也(第1期)、小林利充(第2期)

 音 楽 :吉野裕司

 オープニングテーマ(第1期) :旅の途中(歌:清浦夏実)

 エンディングテーマ(第1期) :リンゴ日和 〜The Wolf Whistling Song

                 (歌:ROCKY CHACK)

 オープニングテーマ(第2期) :蜜の夜明け(歌:新居昭乃)

 エンディングテーマ(第2期) :Perfect World(歌:ROCKY CHACK)

 アニメーション制作 :IMAGIN(第1期)

            ブレインズ・ベース、マーヴィージャック(第2期)

 制 作 :「狼と香辛料」製作委員会、「狼と香辛料II」製作委員会

 放送日:2008年1月8日~2008年3月25日(第1期)

     2009年7月8日~2009年9月23日(第2期)

 話 数 :各全13話

 

 

 全話見終わりました!

 

 

【あらすじ】

 彼女との出会いは偶然だった・・・

 でも、彼女には人には言えない秘密があった。

 彼女は、賢狼「ホロ」。狼の耳と尻尾を持つ少女であった。

 

 彼女は望む、自分の故郷に戻りたいと。そして・・・

 

 「わっちはぬしと旅がしたい、だめかや?」

 

 旅の行商人「クラフト・ロレンス」。俺は彼女の願いを叶える為一緒に旅を始めた・・・

 

 やがて・・・

 

 ・・・互いの想いは募って行った・・・

 

【感 想】

 面白かったです!

 ・・・ただ、面白かったけど、このアニメ終わっていないですよね。

 途中で辞めるなぁ!!!!!

 ああぅ、これが最大のダメなところですね!

 

 ・・・

 

 まあ、それはともかく、終わっていないけど、最終回まで面白かった!

 こんな。経済の話が中心のファンタジーは珍しいと言うより、個人的には初めて見ました!

 放送されたいたのが2008年、2009年ですので、当時としても先進的な物語だったんではないでしょうか?

 正直、商取引に関しては、若干理解しずらい部分も多々あり、見直して確認する事もあったのですが、大まかには理解できるのですが根本はバカなので理解できなかったかかも知れないなぁ。

 それでも、このアニメが面白い事にはまったく問題ありません。

 

 また、経済の話をしながらも、しっかりファンタジーとしての物語も展開されており、悠久の時を生きるホロの物語。ひっそりと街の中に溶け込み人として生きる亜人(?)たち、まだ見ぬ、人里離れた山々に住むモノたち・・・

 なんかワクワクする世界観を漂わせていていいです!

 

 とは言うものの、やっぱりこの物語の最大の魅力はヒロインである、賢狼「ホロ」ですよね。

 彼女の魅力がこの作品の一番の売りですよね。

 特にあの独特な言葉遣いは惹かれます!

 「わっち」なんて一人称をTVアニメで聞くとは思わなかったです。個人的には昔、東北に住んで居た時に青森方面で聞いたことがったので、北東北の方言かなとも思っていたんですが、実際には「廓言葉」と言う、遊郭で使われていた言葉だそうです。

 そりゃ、あの笑顔で、この喋り口調では、男は魅了されてしまいますよね。

 

 ・・・ましては、初登場で美少女がすっぽんぽん(なんて、言い方はまだ通用するんだろうか?)で悠然と微笑みながら登場なんてある意味反則です(^^;

 

 こんな、気まぐれで癇癪ちで、魅力的で知的なホロとの旅物語は楽しいですよね。

 

 しかし、相棒のロレンスは、なんと言うか、いい人なんだけどこの男と一緒に居て大丈夫かと思う事が多いですよね。アニメを見ている限りほぼ全ての商談で失敗、失敗とまでいかなくても何かしらの痛い目にあってますよね。商人としてどうなんでしょうかね。冒険も必要だと思いますが、もっと健全な商売もあると思うんですが、毎回、ホロに助けて貰っている気もする・・・

 ホロとの二人三脚で困難な旅を乗り越えて行くと言うコンセプトかもしれないですが・・・。

 

 それにしても返す返す、あの最終回は残念です。あれでは続きが気になって仕方ないですよね!続きは、原作を読めとの事なんでしょうが、アニメで最後まで楽しみたいです!

 

 ちなみに、この後の展開と言えば、物語の初期で登場するクロエが凄く気になっているんです。まさか、あれで登場終了は無いですよね。この後も、ホロとの絡みで協会側の人間として出てくると思っていたんですが、まったく出てこなくて残念です。もっとも、少し調べてみると、このキャラ、アニメオリジナルだったみたいですね。うむ、面白いキャラになると思ってたんで是非とも再登場して欲しかったです!

 それと、羊使いのノーラも気になるキャラですよね。クロエとは逆で教会に不満を持っている側の人間として、クロエと絡みがあったり、実は〇〇〇だったみたいな展開がこの後あったりするのかな?とも思っていたんですが・・・

 それ以外でも、リヒテン・マールハイト、エーブ・ボラン等々、いろいろと曰くありそうなキャラが多く、彼、彼女らがどうなるか気になります!

 

 ・・・と、思っていたら、なんでも2024年春に新作アニメとして復活するとか!しかも、完全リメイクらいしいので、原作は完結しているとの事なので、こんどこそ、最後までじっくり描いてくれないかなと期待しています!

 

 まあ、いつ見るか判りませんが楽しみです!
 

【評価(個人的)】

 ★★★☆☆(星3つ)

 

 未完なのが心残りなもので(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪YOUのX(旧Twitter)≫

 詳細:https://twitter.com/Yzf0el4Kh5YWr3u

≪YOUのホームページ≫

 【キューティーハニー倶楽部】
 詳細:http://cuteyhoney.web.fc2.com/