10万人の健診結果を

読み解いてきた管理栄養士

荒井麻里江です。

プロフィールはこちらから

 

 

✨西日本最大のマンモス高校の卒業式✨

 

 


こんにちは!

10万人の健診結果を

読み解いてきた
管理栄養士の荒井麻里江です。
 

おかげさまで、
3/1に次男の卒業式を終えました。


なんといっても
通っていたのが
西日本最大のマンモス高校🏫



卒業生が1000人いるんですよ!!
我が子がどこにいるかが
わからないんです!!


「どこの高校やねん?」
と、思われている方にヒント💡


あの有名ミュージシャンが
プロデュースの
ド派手な入学式する大学の
付属高校です✨✨


会場は、ド派手な入学式と
同じ建物。


卒業生が1000人いると
どうなるのか?


入場と退場の行進がありません。


着席した状態で、
緞帳が開いて始まって
緞帳が閉じて終わります。

入学式もおんなじでした。


28クラスもあるので、
卒業証書授与もクラス代表でなく
3つのコース代表で授与していました。


涙の退場行進がないため
式典は少し寂しいものでした。


でも、教室に戻った後、
担任の先生から


一人ずつ言葉を
かけてもらいなが
卒業証書をもらえました。


そして、生徒一人一人が
クラスの仲間に向けて
最後のスピーチをしました。



いや〜、今どきの高校生は
本当にしっかりしていますね。


感動しました!!


みんながクラスの仲間への
感謝を伝え、


助けてもらって
うれしかったときの
エピソードを
分かりやすく話していました。



これからの日本を
背負っていく若者たち✨✨
楽しみですね!!


黒板には、生徒たちから保護者への
感謝のメッセージが
書かれていました。


うちの次男は、
「いつも朝を起こしてくれてありがとう」




お母さんの苦労を
よく理解してくれているようでした(笑)

 

 

 

2025年3月末まで無料サービスのご案内

 

 

  未来を創る生活習慣カウンセリング

 

4つのコースがあります。

A、健康に関してのヒアリング20~30分

B、自分の生活習慣を見つめる
3日間の生活習慣を書くワークあり。
提出不要。

C、しっかり指導して改善
3日間の生活習慣を提出してもらいます。

(A⇒Cの順に、具体的なアドバイスを受けることができます)

D、時間術
1週間の行動した事実を記録して
1週間のあなたの時間を見える化します

時間術についての説明ブログはこちら

どれか1つを選んでいただいてもいいし、
Dの時間術+健康習慣のA、B、Cのどれかを組み合わせて
選んでいただいてもいいです。

 

 

お申し込みはこちらをクリック↓

※モニター終了後に感想をいただきます。

 

 

 

 

  医療専門の栄養カウンセリング

 

【こんなお悩みの方が対象】

・主治医の指示がわからない  
・主治医の指示通りにできない  
・手術後の食事がわからない
・高血圧、糖尿病、脂質異常症などの

生活習慣病の食事ができない

 


医療専門の栄養カウンセリングZoom60分(無料)

 

お申し込みはこちらをクリック↓

※モニター終了後に感想をいただきます。

 

 

 

 

  「自分にやさしく」なるサポート

 

自分にやさしくできたことを3つを書き出します。
24時間以内に、そのことを返信で私がほめます。
否定はしません。
 

 

自分にやさしくすることを

習慣づける目的です。

 

 

お申し込みはこちらをクリック↓

※ビフォーアフターのアンケートにご協力お願いします。