✤アラフィフ世代の

心と身体を整えるカウンセラー✤

荒井麻里江です。

プロフィールはこちらから

 

こんにちは!
アラフィフ世代の
健康サポートをしている
管理栄養士の荒井麻里江です。


2/5(水)に
「心と体が喜ぶ習慣、今からゆるっと始たいお茶会」を
開催しました。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
 

 

 

 

このようなお悩みがありました。

 

 

 


心を変えるセミナーや
お話を聞いて
他の人はどんどん好転しているに
自分は何も変わらない。

 

 


難病を克服された方々の
カウセリング経験の中で
気づいたのは、
「心だけではなく、
身体も整えることが重要」
だということです。


例えば、症状が改善した方々は、
こんなことを実践しています。

●3食バランスよく食べる
●小麦粉の摂取を控える
●お菓子を減らす
●大好きなお酒を減らす
●ヨガやウォーキングを習慣にする


こうして生活習慣を整え、
身体を大切にすることで、
心を変えるための話が
すぐに効果を発揮するのです。


生活習慣を見直すことが第一歩


どれだけ「心を変える」話を聞いても、
●ジャンクフードばかりの食生活
●ストレッチや運動をしない生活
●体がカチカチにこわばっている状態
では、変化が出にくいのが現実です。


病気は、自律神経の乱れが
大きく関係しています。


血の巡りをよくするためにも、
まずは生活習慣を整えて、
自分自身を大切に扱うことから
始めてみましょう。
 

 

 

 

 

  お知らせ

 

「未来を創る生活習慣カウンセリング」の
無料モニターを募集しています。

 

 

日々の生活の中で、
もっと自分らしく充実した時間を
過ごしたいと考えている方へ。


ぜひ、この機会を活用してみてください。

 

 

 

4つのコースがあります。

A、あなたの気になる健康について 30分

B、自分の生活習慣を見つめる  60分
3日間の生活習慣を書くワークあり。
提出不要。

C、しっかり指導して改善  60分
3日間の生活習慣を提出してもらいます。

(A⇒Cの順に、具体的なアドバイスを受けることができます)

D、時間術 60分
1週間の行動した事実を記録して
1週間のあなたの時間を見える化します


どれか1つを選んでいただいてもいいし、
Dの時間術+健康習慣のA、B、Cのどれかを組み合わせて
選んでいただいてもいいです。

 

 

モニター参加者には、

時間術記録シートをプレゼントします!!

 

 

お申し込みは

こちらをクリック↓

※モニター終了後に感想をいただきます。

 

 

一緒に、より良い習慣を作り上げましょう!