✤アラフィフ世代の

心と身体を整えるカウンセラー✤

荒井麻里江です。

プロフィールはこちらから

 

 

 

大切な時こそベストな体調で!今日から始める簡単健康習慣

 

 

 

こんにちは!
アラフィフ世代の
健康サポートをしている
管理栄養士の荒井麻里江です。


こんなお悩みを聞いたことはありませんか?
 

 

 

「いつも大事なときに
体調を崩してしまう。
今年も、大事なプレゼン前に
インフルエンザAにかかって
みんなに迷惑をかけてしまった」

 


特にアラフィフ世代になると、
体力や免疫力の低下を感じやすくなり、
ストレスや忙しさも
相まって体調を崩しやすくなるものです。


では、どうしたら大事なときに
ベストな体調を保つことが
できるのでしょうか?


日々の生活の中で
「ちょっとした工夫」を
積み重ねるだけで、
驚くほど健康状態が変わってきます。


例えば…

 

  1. 睡眠の質を上げる

 

寝る前1時間はスマホを見ない、
部屋を少し暗くしてリラックスする、
など簡単に取り入れられる習慣で
深い眠りを得ることができます。

質の良い睡眠は、免疫力アップに直結します。

 

 

 

  2. 栄養バランスを整える

 

毎日の食事で、
タンパク質やビタミンを
意識的に摂取することが重要です。

特に免疫力に関わる
栄養素(ビタミンCやD、亜鉛など)を
多く含む食品を選ぶと効果的です。
 

 

  3. 心と体のリラックス時間を作る

 

毎日の中に10分でも
「自分のための時間」を設けましょう。

深呼吸をする、好きな音楽を聴く、
軽いストレッチをするだけでも
ストレスを軽減できます。


こうした
「日常に取り入れられる小さな健康習慣」を、
わかりやすく具体的にお伝えするために、
お茶会を開催します。

 

 

 

 

 


心と体が喜ぶ習慣、
今からゆるっと始たいお茶会(無料)



🟡日程・時間

1月30日(木) 午後8時~9時 満席
2月5日(水) 午後8時~9時 満席

 


🟡対象

・心と体が喜ぶ習慣、今からゆるっと始たい人
・無理なく楽しく、生活習慣を整えて健康になりたい人


※お茶会では、
これまでに1万人以上の方をサポートしてきた
保健指導の経験をもとに、実践しやすいヒントをお伝えします。



🟡場所
 ZOOMによるオンライン
(スマホでも参加できます)


🟡受講スタイル
各回2名までのグループお茶会

 

 

 

 

 

申し込みは、こちらをクリックしてください

       ▼▼▼

       ▼▼▼

満席になりました。ありがとうございます。