✤アラフィフ世代の心と身体を整えるカウンセラー✤

荒井麻里江です。

 

人生100年をフルに楽しみたい人のための健康作りを情報発信します ♫

 

 

 

今日、お話することは

 

 

 

続けるためのラクラク習慣化ヒント

 

 

 

多くの人が習慣化に

苦手のようですが

実は私は得意です。

 

 

 

今、継続中のことは、

・昨年末から毎日、神社参拝

・昨年末から毎日、オラクルカード

・ジョギング202日目

・毎朝のシャワーは1年半

・睡眠時間7時間以上は4年 etc

 

 

 

探し出せば、

どんどん見つかります。

 

 

 

そこで、ワタシ流の

習慣化するコツを教えます。

 

 

 

①余白をつくる

余白がないところに

何かをすることは

物理的にムリです。

 

 

 

たとえば、

睡眠時間7時間以上を目指すなら

テレビをやめることがおすすめです。

夜10時のニュースは

見る必要はなかったです。

 

 

 

②我慢しない

我慢しない方法を見つけます。

今のルーチンにちょいムズを

付け足していきます。

 

 

 

我慢して続けても

何かアクシデントが

あったときに

立て直しができなくてやめてしまいます。

 

 

 

③ゲーム感覚で楽しく

たとえば、

ジョギングをカウントすると

100日目がスペシャルになったりして

楽しいです。

 

 

 

④仲間を作る

一緒に取り組む仲間を見つけます。

 

 

 

また、取り組んでいる様子を

SNS投稿することで

他の人から応援してもらえます。

 

 

 

⑤言葉を変える

「できない」「ムリ」を

使わないようにする。

 

 

ほんのちょっとでも

できる方法を考えて、

積み上げていきましょう。

 

 

 

健康は、日々の

微差の積み上げです。

 

 

 

 

 

 

【モニターを募集しています】

20~30年後の姿を思い描いてますか?
「趣味やスポーツをいつまでも楽しみたい」
「家族と仲良く旅行したい」
「生涯現役で働きたい」



ありたい自分を実現するためには、
心と身体の健康という土台が必要です。



***2025年3月末まで***

人生100年時代を幸せに生きるために
「未来の自分をデザインする
心と身体のカウンセリング」
を60分無料でします。



心=身体


身体の状態を観察することで
早めに心のメンテナンスができます。
今よりもっと幸せを感じやすくなります。


お申し込みの方は、お気軽にご連絡ください。
ご質問も大歓迎です。