アラフィフ世代の心と身体を整えるカウンセラー

荒井麻里江です。

 

人生100年をフルに楽しみたい人のための健康作りを情報発信します ♫

 

 

今日、お話することは

 

夕方の負担を減らして、朝の幸福度を上げる

 

 

 

朝は元気だけど

夕方になると疲れる

それは自然な現象です。

 

 

 

夕方は力を抜いて

自分を労うことが大切です。

 

 

 

現実は、やることが多くて、

夕方は魔の時間。

 

 

 

 

夕食作りの負担を減らして

自分にやさしくなりましょう。

 

 

 

 

夕食作り時短5選

 

①ウーバーイーツ

たまには、いいですよね。


 

 

 

②材料宅配

オイシックス

ヨシケイ

バランスのよい食事ができますね。

 

 

 

③調理家電で予約

私はホットクックを愛用しています

出かける日は、

朝に材料入れて予約します

 

④常備菜

我が家は、ひじき煮、

切り干し大根の煮物を

ホットクックで作って

ストックしています。

 

 

 

 

⑤冷食、チルド食、レトルト、缶詰の活用

具材を足すと栄養不足の解消になります。

また、非常食にもなります。

 

疲れている夕方に

やるべき仕事があるだけで

ストレスはたまります。

 

 

 

 

夕方以降の仕事を減らして

30分早く寝るようにしましょう。

 

 

 

 

早起きしてできた「30分」は、

あなたの時間です。

好きなことに使いましょう。

 

 

 

 

自由に使える時間をあることで

朝から幸福度が爆上がりします🍀

 

 

 

そうすると、朝食もしっかり食べることができますね。

好循環が生まれます。