保健指導1万件以上の実績を生かして
ゆらぎ世代のアラフィフを元気にする
生活習慣改善アドバイザー荒井麻里江/管理栄養士です。
先日は、「そろそろ更年期(ゆらぎ期)かしら?」と思ったら、
「まごわやさしい」食材を積極的に食べることをお話しました。
今日ご紹介するのは、
あずき茶
あずきには、サポニンが含まれています。
サポニンは、脂質の代謝を促したり、血糖値の上昇を抑え、血行を良くしたり、むくみの解消を手助けしてくれます。
しかも、あずきには不溶性の食物繊維が豊富!!
体内の老廃物を外に排出するのをサポートしてくれてデトックス効果もありますよ。
私流の作り方は、いたって超簡単。
あずきを一晩水につけて、ホットクックのスープ機能で2時間。
単純にゆであずきです。
煮汁を飲むだけでも効能はありますよ。
完璧を目指すのでなく、継続しやすいことで健康と美容に気を付けていきましょう💕