こんばんは。

この夏はめっちゃお金使っちゃう予感がするカレーライスです。🍛

バイトがんばろ。

 

 

さて、本日7月15日はてれび戦士・丸山煌翔くんの13歳のお誕生日です!!おめでとうございます!!!🎉🎉🎉

 

というわけで今回は12歳だった1年間の煌翔くんの活躍について書いていきます!!

 

 


 

 
 
今回は過去1年間の煌翔くんについてということで、2022年7月15日~2023年7月14日の放送等から書いていきます。
 
 
まず昨年度のことについては、主に3つほど書きたいことがございます。
 
1つ目が、MTK『Be The World』についです。
『圧倒的』『光の鍵』に続くhello,で3曲目となったMTKの『Be The World』には、煌翔くん含め5人のてれび戦士が参加しました。
煌翔くんは、ダンスナンバーであるこの曲に相応しいお得意キレッキレのダンスを魅せてくれましたよね~。
また、11月には「MTK密着スペシャル」としてダンスや歌の練習からレコーディング、MV撮影などの様子が放送されました。
これを見ていると、煌翔くんのムードメーカーっぷりが存分に伝わってくるんですよね~。
ずーっと笑顔だし明るいしで、煌翔くんが一緒にいたらどこでも楽しくなるんだろうな~~っていうのが容易に想像できます。
そんな煌翔くんの雰囲気も明るくてノリノリの曲にマッチしてるし、煌翔くんの魅力を改めて感じたのがMTK密着スペシャルでした。
 
昨年度について次に紹介するのが、MTK密着スペシャルと同じ週に放送された「てれジャーハンター」です。
煌翔くんは明るいだけではなくてとっても前向きなんだ、ということがよく表れているのがこの回だったと思います。
この回で煌翔くんは、「金(”かね”じゃなくて”きん”だよ)」探しに挑戦。
しかしそう簡単には見つからず、鉄のさびばかりが見つかります…。
それでも諦めず、3時間半もの時間探し続ける煌翔くん。
すると、煌翔くんが何気なく手に取った石に金を発見することができたのです。
正直僕だったら1時間もすればだんだん落胆の気持ちになってくるでしょうし、探し続けることができてもせいぜい2時間とかだと思います。()
でもそんな表情は微塵も出さずに3時間半も探し続けることができる煌翔には、本当に尊敬の気持ちしかないですね…。
そしてそういう煌翔くんみたいな人は最終的に努力が報われるんだ…というのも感じた回でした。
 
そして昨年度について最後に紹介するのが「天てれブレイキン」です。
MTKでキレッキレのダンスを披露してくれた煌翔くんですが、今度は別のジャンルであるブレイキンに挑戦。
初挑戦となるブレイキンに苦戦した場面もありましたが、最終的にはとっっってもカッコいいブレイキンを見せてくれましたよね~。
苦戦しつつも練習をして素晴らしすぎるブレイキンを披露した煌翔くん、本当にかっこよかったです…。
 
その他にも昨年度は、触覚選手権、タイムスリップ宅配便、指プル、動物スゴロク、決断ロードなどの企画で煌翔くんは活躍しました。
 
 
そんな煌翔くんも今年度に入り、てれび戦士2年目に。
さっき書いたように昨年度からムードメーカーっぷりを発揮していた煌翔くんですが、今年度は年下や後輩のてれび戦士が多くなり、そのムードメーカーっぷりや盛り上げっぷりにより拍車がかかっているような気がします。
煌翔くんの元気でよく通る声が引き続き聞こえてきて、その声の安心感を改めて感じています。笑
 
今年度に入って煌翔くんが参加した企画で真っ先に思い浮かぶのは、「君の声が聴きたい」とのコラボとして放送された「おたすけ戦隊テレセンジャー」です。
茶の間戦士からの「弟のためにダンボールで丈夫な乗りものを作りたい」という依頼を受け、煌翔くんは向一朗くんと一緒におたすけに行きました。
3人で協力しながらダンボールの宇宙船を作り、最終的に完成した乗りもので遊ぶ弟くんも超楽しそうだったし、一緒に宇宙船作った茶の間戦士くんも超楽しそうだったし、茶の間戦士くんのお母様も超嬉しそうでしたね。
そして何より3人が仲良さそうに作業していたのが印象的でした。
煌翔くんが醸し出す明るい雰囲気もこうやってすぐに仲良くなれる大きな要因なのでしょうね~。
 
煌翔くんすぐ仲良くなる、といえば、5月11日の生放送でもそんな様子が伝わってきました。
この回では煌翔くんはジオスタジアムではなく、茶の間戦士のお宅から中継での参加でした。
煌翔くんが訪れたお宅の茶の間戦士くんは煌翔くんの大ファンだそうで、チャンさんから「テッショウのどこがいいの?」と聞かれた際には「元気で、一緒に遊んでくれるところ」と回答。
「元気」なのはテレビで観ててもよく伝わってきますけど、「一緒に遊んでくれる」ってさ、カメラ回す前遊んでたんか…めっちゃ素晴らしいじゃん……。
初めて会った人と生放送前に一緒に遊ぶ煌翔くんの社交性は絶対に僕にはないものねので、本当に尊敬するばかりですよ…。
 
 
では最後に、天てれ以外の番組に煌翔くんが出たときのことについて書きます。
煌翔くんは3月に日テレの「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」に出演、5月にはEテレの「出川哲朗のクイズほぉ~スクール」に出演しました。
どちらの番組もクイズ番組なのですが、どちらに出演した時も煌翔くん大活躍でしたよね~。
「小5クイズ」の方では回答者であるみやぞんエンジをサポートしつつ、逆にみやぞんエンジをピンチに追いやるというバラエティー的な見どころも作りました。()
一方「ほぉ~スクール」では、特に後編の放送ではクイズに正解しまくっていましたね。
天てれだけでなく他番組でも大活躍しちゃう、しかもバラエティー的にもクイズ番組的にも大活躍しちゃう煌翔くん、マジすごいです……。
 
 
この一年間も明るいキャラクターで盛り上げてくれた煌翔くん。
13歳となった煌翔くんはどんな姿を見せてくれるのか…今後の活躍にも期待ですね!!
 
 

 
 
はい、今回は煌翔くんのお誕生日ということで、過去一年間の煌翔くんの活躍について書いてきました。

改めてお誕生日おめでとうございます!!

 

次回は7月29日に、7月の天てれ振り返りブログを投稿します!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

 

 

🍛カレーライス🍛

 

 

【この記事に関連した過去のブログ】

①各月の振り返りたち