竹美やミヨオーガニック口コミは?竹のバンブーまな板や歯ブラシや箸がエシカルな理由とは? | 暮らしに旅するカタログ 〜地球で見つけた、小さくて役立つもの〜

暮らしに旅するカタログ 〜地球で見つけた、小さくて役立つもの〜

1年の半分を海外で過ごしてきた元トラベルライターが、旅と暮らしに役立つ品をピックアップ。ミニマリストの海外旅行持ち物リスト、地球にやさしいサステナブル製品や、旅先で出逢った世界のグルメ、海外リゾート気分のウェルネス&オーガニックな通販情報をお届けします。

  

竹美やミヨオーガニック口コミは?竹のバンブーまな板や歯ブラシや箸がエシカルな理由とは?

 

身の回りのプラスチック用品を、なるべく自然のものに切り替えています。なかでも最近注目の自然素材は竹(バンブー)です。

 

 

 
 

竹には自然の抗菌作用や防臭効果があるので、キッチン用品衛生用品と相性が良いのです。加えて竹は、成長が早くかつCO2の吸収が早いため、サステナブルなエコ素材だと言えます。

 

 

竹素材の製品をいろいろ試してみたところ、まな板、歯ブラシ、箸あたりが取り入れやすく、日常使いにおすすめです。

 

特に竹美MiYo ORGANIC(ミヨオーガニック)は、デザインもおしゃれで口コミも高評価ですね!

 

レビューをチェック

 

 
 
竹は軽いので旅行のお供にも。エシカルなトラベルセットは気分も軽くしてくれます。
 

トラベルセット

 
もともと、日本は伝統的に暮らしの品に竹を使っていましたが、プラスチックの登場で使われなくなり、竹林が放置されてきました。
 
すると竹は他の植物より成長が早いため、まわりの木々の成長を妨げてしまいます。これを竹害と言うのだとか。プラスチックの代わりに再び竹の利用が広がれば、竹害対策にもなるそうです。
 
詳しくは、ご紹介した素敵な竹製品のストーリーを読んでみてくださいね!
 
 

グッドデザイン