相違③ | 燃えよDRAGON☆勝利への道!

燃えよDRAGON☆勝利への道!

  汗と涙の光こそ!
 私が少年時代に青畳の上で流した汗と涙。
今も子供達と一緒に汗と涙を流してます。 
目指すは群馬の三四郎! 群馬のYAWARA! がんばれー!!

 

 

 

 

環境つくりや指導法など

 

 

状況によって変わると思いますひらめき電球

 

 

 

中学教諭であれば地域性や

後任顧問のことを考える必要が

あるのかなともOK

 

 

 

外部指導員やコーチも生徒達と

信頼関係作りが大事と思いますアップ

 

 

 

 

外部コーチなどは都合の良い時だけ

引き受ける方もいます

 

 

強い時や身内がいる時

 

また仲の良い顧問がいる時など

 

それ以外の時は理由をつけて離れる

 

 

これでは信頼関係は築けません

 

 

 

むしろ不信感が湧くでしょうダウン

 

 

 

 

子供達に困難を乗り越えろとか

我慢が必要だなどと訴える前に

先ずは大人たちが裏切らないことが

大事だと思っているアップ

 

 

 

 

こんな事を思って書くから

嫌われるのかもしれないがガックリ

 

 

 

 

これからも自分の気持ちを大事にしていく

 

 

 

 

 

 

 

< 終わり >

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年前の今日の記事流れ星

 

 

 

 

キラキラ