日記ブログにご訪問
ありがとうございます。
皆さんはお元気ですか?
毎日、可愛い小鳥のお世話を
しながら幸せを感じてる私デス
もう4月なのですが…
3月の
プープ会合←勝手に名付けてる
会合に向かう車中
移動には慣れてベテランの
ビタちゃんは揺られていても
余裕で食事中
そして集まったのはキンカ4羽と
アキクサのアーニャ1羽
(我が家の仔ではないのですが…)
新しく2羽の仔が
加わりましたぁ
![]()
ふくちゃん&てんちゃん
こちらがてんちゃん
そして てんちゃん
2月1日ぐらいに産まれた
キンカチョウの雛ちゃん達
店から連れて帰ってきて
すぐに出てくる てんちゃんに
ゆっくりと出てくる ふくちゃん
店には沢山のキンカ達がいて
「ぼくをお迎えして〜」
って言わんばかりに
寄ってきた子達
どの子も可愛くて
全員をお迎えしたいぐらいだったけど
お世話の事を考えたら
やっぱり1羽を大事に飼うのが
手乗りになるかなぁ…
以前、雛の時に我が家で
預かっていた白キンカのタマちゃん
キンカのリーダー的な存在で
水浴びを先導してます
立派な男の子のリーダー
飛ぶのも 目で追いかけられない程
もの凄く早くなってた![]()
そしてベタ慣れで
愛情たっぷり可愛がられてます
ふくちゃんはタマちゃんのキョウダイ
てんちゃんは我が家で
さし餌卒業まで
お預かりしました![]()
(また さし餌できる❣️さし餌オタク)![]()
そして
さし餌時間になると
喜んで寄ってくるアーニャ
テクテク歩いて暫く待っているが…
「早く私もちょーだい!」
って言わんばかりに
雛よりも欲しがるアーニャちゃん
でした![]()










