こんにちは
アキクサのアーニャです!
⚫︎生後28日目(2022年9月30日生)
⚫︎温度
鳥部屋 25℃〜26℃
(老鳥さんもいるので温度は高くしてます)
鳥部屋の中でパネルヒーターを
半分下に敷いて
アーニャのお家(ケース)温度は
27℃〜28℃
⚫︎鳥部屋全体の湿度
40〜70%設定(場所に寄って変動)
⚫︎1日さし餌5回
増えてる⁉️
さし餌時間 さし餌前→さし餌後
8:00 39.2g→43.5g
12:30 40.3g→42.3g
14:30 40.5g→42.6g
17:30 40.3g→43.9g
22:00 40.0g→44.3g
殆ど家にいて必要ない時が多いが
スマホから遠隔操作にて
エアコン、照明、監視カメラ数台、温度と湿度管理を出来る
ぬかりは無いネ! ウィ!(ハイ)
1番最初に放鳥で確認してる
キヨちゃん
【アーニャの様子】
さし餌の量が減ってきた
アーニャはお腹いっぱいになると
分かりやすく
プィ!って頭を横に振る
それでもあげようとすると
舌で少し舐めるが
飲み込もうとはしない
とっても分かりやすい
それが今日のお昼は
量が2mℓしか飲まない時もあって
心配
さし餌した量が減る時間ぐらいに
少し追加してさし餌をしたら
回数が1日5回増えてしまった
でも、アーニャは元気そうだし
自分で昼間は粟穂や撒き餌のペレットを少しづつ食べている様子
今日もアーニャは
指をカミカミと
羽をパタパタと飛行訓練
噛む力も我慢できる痛さであるが
強くなってきた
翼もパタパタして身体が浮くのが楽しいみたい
ただ、何処に行きたいのか目的地が
定かではなく
飛んだら最終的に壁に激突する
「アーニャちゃん 目的地を決めて飛んでごらんなさい」
そう何度も言っていたら
1日の最後のフライトは
私の頭の上に初めて着地

初めて行こうとしてた目的地が
私の頭で嬉しかった

「やったじゃない❣️ 出来たね❣️
アーニャちゃん 凄いよ」
親バカ炸裂でした
アーニャは自慢顔で
アーニャエライ⁉️