(2)相続登記の義務化。巻き込まれました・・・・・? | 所沢の相続税理士 しょーちゃんのひとりごと

所沢の相続税理士 しょーちゃんのひとりごと

所沢の松﨑正一税理士事務所の松﨑です

相続税理士の相続や日常について独り言です

相続税申告・会社始める等のご相談・依頼は、
ホームページで ↓ 

https://www.kaikei-home.com/annshinnsouzoku/

 

 

 

 

所沢 の

 

相続税理士 まつざきです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いま

 

この問題で

 

バタバタしてます下矢印

 

 

 

 

相続登記の義務化。巻き込まれました・・・・・? | 所沢の相続税理士 しょーちゃんのひとりごと (ameblo.jp)

 

 

 

 

 

不動産の

 

相続登記が義務化されたので

 

そのことにいては

 

納得してます

 

 

 

 

また

 

相続人でもあるので

 

不動産登記をするための

 

一部分割ではなく

 

総財産の分割である

 

全部分割に

 

したいです

 

 

 

そうでないと

 

なんかの拍子に

 

後々もめても

 

イヤだからです。

 

 

 

 

弁護士さんに

 

総財産を示すため

 

生命保険もふくめた

 

財産目録を

 

お願いしました

 

 

 

 

返信

 

きました

 

 

 

返信内容を

 

簡単に言うと

 

 

 

 

「お断りします」

 

 

 

 

 

との事です

 

 

 

 

 

 

 

不思議ですね

 

弁護士さん

 

専門は「相続」

 

とあったのに

 

きちんと遺産の全部分割することを

 

「拒否」

 

するのです

 

 

 

 

こちらは

 

きちんとしたいだけ

 

なのに・・・・・

 

 

 

 

相続専門の弁護士さん

 

なのに

 

おかしいですね

 

 

 

 

 

きょうは

 

これで

 

ではバイバイバイバイ