ごファンの人
おはようございます冷たい雨の日が続いていますが皆さまいかがお過ごしですか?筋肉が縮こまって柔軟性を失いがちなこの季節は腰を痛める人が続出します心当たりのある方は湯船に浸かって体を温めたり椅子に座ったままの前屈運動で腿の裏側をストレッチ体と暮らしに大打撃を被る前の予防対策をしっかり頑張ってくださいねさて私はこの秋から新しい活動を一つ始めることにしましたそれはお料理おすそわけサービスの「作る人(Cook)」@二子玉川これは小さなお子さんのいる共働き家庭やワンオペ育児のご家庭と手作りごはんを提供する作り手とを互いに登録しあったコミュニティーの中でつなげる新しい仕組みだそうワンオペ家事育児に辛い思い出をもつ私は話を聞いてすぐに参加表明してしまいました実は2年ほど前にこんな風に調理の代行などでママたちのヘルプが出来たらなって思っていた頃があったのですが自分の家庭もまだまだ忙しく結局たった1回の友達の依頼を受けただけで形にできずに終わってしまってたんですよね発案者はまだ20代の若い男性自分のお母さんのご飯が割と美味しかった記憶と(割とって何!と 母としてつっこんでみる・笑)共働き家庭の夕食準備が大変らしいという情報うまいこと両者をマッチングできないだろうかと考えたところから生まれたサービスなのですってさすが若者LINE@とその他アプリを併用することでバッチリ機能するシステムを構築しているずっと分からず使えないでいたスマフォのスクリーンショットのやり方も教えてもらいました(笑)実は食べることも作ることも大好きな私少しずつ子どもに手がかからなくなってきた分を現役育児中のママたちの応援へ毎日ヘトヘトで料理が楽しく思えなくなってしまったあの頃の自分をこの活動で少しずつ癒していけるかな小さなかわいいお子たちのためにどんな料理を作ろうかしら私と同じようにお料理好きで少しの時間を作れる方や昔の私みたいに毎日ヘトヘトでたまにはお料理から開放されたい方も『ごファン & おすそわけ』でググッて問い合わせてみてくださいね(作る人用と利用したい人用 2つのサイトがあります)「ごファンの人」本格的に始めたらまた時々レポートします