小学2年生、息子のコラージュに驚き! | マホンヌの徒然なるままに

マホンヌの徒然なるままに

家事、育児、仕事、母はそんな器用にこなせないよ。
人間だもの。それでいいんだよ。
徒然なるままに。

こんにちはニコニコ



昨夜、小学生の息子がゴソゴソ、チョキチョキ、ペタペタ。
何やらコラージュに集中している様子。
(シールや紙を切って、自由に貼るコレクションなんだけど)




そして、
できたモノを見せに来たよ!

ウシシ「見て、ママおねがい



ちゅー「えっ?これお姉ちゃんに貰ったやつ?」

ウシシ「違うよ、自分で全部作った」

ちゅー「すごーーーい拍手



えっ?すごくないびっくり
女子力高いんですけど笑



私には、こんな発想とセンスないんですけど…。



どうやら、息子は色使いや想像力が豊かみたいだ。



上の姉が始めたコラージュ、今では息子もはまってるよ。




そんな息子は、コラージュ作った数分後…


ドラゴンボール改を観始めた!
(鳥山明先生、ありがとう)



息子のギャップというか、振れ幅がすごすぎなんですけど笑い笑い


将来が楽しみだなニコニコ




上のお姉ちゃんのコラージュ記録はこちら。