ついにコラージュを子供に教わる | マホンヌの徒然なるままに

マホンヌの徒然なるままに

家事、育児、仕事、母はそんな器用にこなせないよ。
人間だもの。それでいいんだよ。
徒然なるままに。

こんばんはニコニコ


数日前から、娘がガソゴソ、チョキチョキ、ペタペタしている。

君の名は、
その名は「コラージュ」というらしい。


最近、巷で流行っているらしく、100均に行くと、コラージュに使えるシールコーナーがあるんだとか。
(へぇ〜、そのコーナー素通りしてたわ泣き笑い)


コラージュって何???
以前から疑問に思っていたので、母は訪ねましたおいで
そして、伝授されましたデレデレ


まず、土台になる紙をチョキチョキ切って。


それをノートにテープのりで貼って。
(はみ出して貼るのがポイントらしい)


次に、気に入ったシールを専用のピンセット(100均)で思いのままペタペタ貼っていく。


最後に、周りのはみ出した部分をキレイに切り取ったら完成だって拍手


んーっ、母はこんなエモイ、コラージュできないな泣き笑い


母は勉強になりました。
(昔のプリクラ帳のコレクションみたいだね)
娘の、また1つ夢中になれる趣味が増えて何よりですニコニコ




イベントバナー


 

 (コラージュ違い泣き笑い)


 


 



【アクティビティジャパン】遊び・体験・レジャーの予約サイト